ちと前まで暑いくらいやったはずだが急に寒くなって冬支度が追い付いていない(◎_◎;)
そんな11月も末になり…オレの誕生日も近づいている時であるが。
この日が初日で今月中に3回、東京は九段下にある日本武道館に入る機会を得た(;・∀・)
全てFC自枠(最後もおそらく自枠になるであろう)で入れることを喜ぶべきだが…
だがこの日とその次の日は2階でしかもあんまり場所的には変わらんという引きで軽く凹めるって感じであった(;´Д`)
てことで初日のチケは2階東スタンドJ列の一番北東側w
真ん前は席が無いし通路席ってこともあって大暴れできたが…
でもほんまに真横から見ているって感じやし、ステージ後ろの大モニタは斜めから見る形ゆえ見にくいしorz
しかしタイトルどおりのまさに「ディスコ」として楽しめることはできたかなと。
今月4日の宇都宮でのホールコンも昼夜ともに大暴れできたし(*´Д`)
まさに場所があってなんぼであるw
月曜から仕事終わって速攻で九段下へ移動して看板撮影。
入場したらちょうどオープニングアクトが始まったw
それから18:00定刻開演して終了したのが20:36とちと長めやったか。
それも長く喋るし…それとBEYOOOOONDSの武道館公演恒例のアレがあって長くなるんやな( ̄▽ ̄;)
終了後は武道館の後といえばの店で祝勝会(^O^)
この後の2回もここでの祝勝会が予定されているw
では以下、この公演のセットリストと感想とかを。
今回はツアーファイナルってことなので以下ごにょらず。
※てか意外なことに?BEYOOOOONDSとしては3回目の武道館なのだがツアーファイナルって初なんよな
17:45頃に入場して席へ行こうとしたらオープニングアクトが始まったw
OA. 未来ハジマリ / ロージークロニクル
準備する間も無く始まったので傍観していただけw
…やっと?デビュー日が決まったそうで。
※来年の3月の…いつやっけ?←
今年の前半は「今年デビューします!!」言ってたはずやけどなー(苦笑
いつの日からかパタッと言わなくなったし(ノ∀`)
18時になって本編開演。
おそらくホールとそう変わってない?
01. ディスコ・カーニバル ※今回初披露、未音源化曲
02. 求めよ…運命の旅人算
03. WORKER讃歌
04. 六年(元年)バンジージャンプ
ここは変わらず。
てか05.だった曲がかなり後の方へ移動していてここは4曲やったか。
ダンスTIME
くるみ仕切りで
|ク*‘v‘)<アリーナもスタンドも全員!!
|ク*‘v‘)<huluで見ている人もライブビューイングで見ている人も全員、踊って!!
とか言って客を煽った後に
|ク*‘v‘)<あ!あそこで見ているのは…DJ.KOOさんだ!!
…実際生でやるかと予想していたけど( ̄▽ ̄;)
本人は1階南スタンドの最前に座っていてBEYOOOOONDS眼鏡かけて興奮?してたw
※会場でもはっきりと見えたw
ピンクのパーカーに金髪やし。
てかもう63らしいですよ( ̄▽ ̄;)
それより今、年齢調べるためにウィキペ見たが本名…くるみと同じ高瀬さんやったのか(シランカッター
そしてホールと共通のものと思うがDJ.KOO氏録音の…が流れて
【05.~09. DJ.KOO氏の紹介有で】
05. そこらのやつとは同じにされたくない(雨ノ森 川海)
06. 高輪ゲートウェイ駅ができる頃には(CHICA#TETSU)
07. We Need a Name!(SeasoningS)
08. Hey!ビヨンダ
09. 激辛LOVE
まぁここらへんはホールと同じなので(^_^;)
てかDJブースで桃々姫が輝いてたな(*´Д`)
※結構近かったからな
MC
汐里ちゃんとくるみが仕切るこのMCだが、ここでもDJ.KOO氏が登場していたw
地声で「BEYOOOOONDS最高ー!!」と言ってたがよく通る声やわ(*´Д`)
…もう1回書くけど、63らしいですよ( ̄▽ ̄;)
そして新衣装だと紹介していてくーちゃんが
|ク*‘v‘)<じゃ回ってみようかぁ?
|ク*‘v‘)<くるくるくるくる~
とか言って一周してたり。
huluで見て驚いているのだが←
この衣装、結構露出高くて…ほのぴと桃々姫、めっちゃくびれている(≧∇≦)
特に桃々姫ってかなり痩せたか?
炊飯器先輩?を登場させて…
だが11人目のメンバーとか言ってたけど、ええんか?w
ちと前まで11人居たんやけどなー(;´・ω・)
10. Never Never know ~コメ派とパン派のラブウォーズ~
最後のセリフのりかちゅん、自分の名前に掛けて?
ノリбーб)<ゆめぴ…りか♥
www
更にバックには「この後、美味しくスタッフがいただきます」とか書いててwww
…次、米買う時はゆめぴりかを買おう←
11. Go Waist
ノエo^ゥ^)<タオルを高く上げて回すだけ!
というサヤーズブートキャンプw
てかタオル、持っていってなかったorz
VTR 西田、前田、島倉、小林
ホールコンのVTRは公開されていたな。
こちら↓
www.youtube.com
そのあらすじがまず流れて…
そこからはこの公演独特の島倉劇場w
だけではなくて…( ̄▽ ̄;)
てか会場のウケもホール(宇都宮)よりは良かったと思うw
12. Oh!カンターレ
そのVTRからのモードチェンジが大変であった(ノ∀`)
個人的にはハロプロ史上に残る名曲と思っている(*´Д`)
とはいえ今年の1位は…迷う(;´・ω・)
13. 英雄~笑って!ショパン先輩~
MC
客席とhulu、ライブビューイングをそれぞれ煽ってた。
14. Go City Go
大暴れ席だとより一層楽しいかと。
15. フックの法則
16. アツイ!
ホールではアンコールやったのがここに移動してきた。
もちろん?イントロの前のほのぴのピアノ演奏も有り(*´Д`)
17. 灰toダイヤモンド
序盤にあったのがこの日に限りこの後半へ移動してきた。
こういう位置の方が盛り上がりそう。
18. 虎視タンタ・ターン
アンコールがこの位置に登場。
ほんまに無くてはならない曲となったな(*´Д`)
間奏のゆはしおによるフェイク合戦、後半が前ここになっている。
…ええねぇ(*´Д`)
19. ニッポンノD・N・A!
始める前にメンバーの給水タイムとしてD・N・A!のノリでH・2・O!
とかやってたw
20. 涙のカスタネット
締めは変わらずこれやった。
【アンコール】
暗転後十秒ちょいしてから
(ヲタ;´Д`)<ビヨーンズ!!
というコール。これが普通やと思う。
翌日に書いたけどJuice=Juiceの某氏のは早過ぎるw
暗転が解けてスクリーンの映像に合わせてクラップ!
だが途中速過ぎでついていけない箇所も(ノ∀`)
これがかなり長かった。
huluで確認したら4分間もあったわw
後の方は早く始めろや思いながらクラップしてたw
そしてスクリーンに新曲。
発売日も出て大歓声(*´Д`)
21. Do-Did-Done ※2025年1月29日発売予定新曲
んで見返してやっとタイトルがわかったw
10名全員デザインが違うという紅白衣装を着用して登場。
これ用の衣装らしいが汐里ちゃんはパンツか_| ̄|○←
一方で?ほのぴがすっごい露出高くて近くで見るとヤバそうですが( ̄▽ ̄;)
てかこれまたかなりダンスが激しいものやな。
18.とはまた違った意味での。
MC
くるみの一言のみだったが。
新曲を歌った、そして次も新曲としてリリースと。
22. あゝ君に転生 ※2025年1月29日発売予定新曲
こちらはホールツアーでは「里吉うたの先生の振り付け」を謳い文句?でやっていたもの。
※新曲として発売はこの日初出し
どっちかと言えばこっちの方が好きかな。
MC
21.の衣装、この日初披露ということで?
|ク*‘v‘)<じゃこれも回っておく?w
|ク*‘v‘)<くるくるくるくる~
と回ってたw
22.はうーたん先生の振り付けがシングルに!
MVにもなってしまう!ということで。
既にMVも終えたとのことだそうで、近日中に公開されると思われ。
そして1,2回目の武道館同様?
|ク*‘v‘)<また最初から見れたらいいなぁって…
|ク*‘v‘)<しょうがないなぁーw
|ク*‘v‘)<やっちゃいましょー!!
|ク*‘v‘)<これまでの約2時間を6分にぎゅぎゅぎゅっと凝縮して…
てことでBEYOOOOONDS武道館恒例と言っていいw
23. 全曲振り返りスペシャルメドレー
01.から22.までをメドレーで。
・DJ.KOO氏も声で参加してたがたぶん録音
・高輪ゲートウェイが短過ぎで汐里ちゃんキレ気味www
・カスタネット準備していたのにそこまでいかなかったw
・途中やってない曲も当然有るw
今回は「恋愛レボリューション21」(モーニング娘。)が11.と12.の間に
てかオレも完璧に踊れるというwww
MC
|ク*‘v‘)<いや最初から見返したい!かと思うので…
とか言ってhuluの見逃し配信の宣伝してたw
そしてホールでは選抜(しかも1名)やったがさすがに全員から一言あった。
てかBEYOOOOONDSの場合、全員で年齢の若い順なのでキンブレの切り替えが大変( ̄▽ ̄;)
※桃々姫→みいみ→紗耶→汐里ちゃん→前ここ→うーたん→りかちゅん→ほのぴ→美葉→くるみ
こういう順になるんかいな?
んでここに特記しておくことをあんまり言ってなかったのだが(ぉぃ
ただ、りかちゅんのこれは書いておこうかw
珍しく涙声になって一言。
ノリбーб)<始まる前にみんな…泣いてたよね?w
とか言って他9名にツッコミを受けまくるというwww
てか10名、横一列に並んでいたのだが…
一番手前に立っていたほのぴのあの赤衣装の…ほのぴのほのぴがハァ━━━━━━ *´Д`* ━━━━━━ン!!!←
そして最後の曲ってことで
24. 伸びしろ~Beyond the World~
こういう時にふさわしい曲を持っているのは強いかなと。
※昨年のコピペw
20:36頃終演。
全曲メドレーとかあって結構長くなるなw
そして24.の時とか退場時、泣いてる子が数名。。。
昨年5月以来、1年半ぶりの武道館公演であった。
年イチかもしれないけどこれからも、その際には現地参戦したいかと。
てか来年はこのBEYOOOOONDS、どうなるんでしょうか?
現在新メンバーオーディションやっていてそこから何人か加入する…のか?←
一方で年齢も…ゆえ卒業もありそうですが。
そういう意味でかなり激動の1年になりそうな。。。