まいきゅうの日記

鉄道旅と…ハロプロ、広く浅く←

2024年11月武道館、その弐w Juice=Juice 2024秋コン「TRIANGROOVE2 Special」

※第二弾ですが第一弾よりも先に書けたので先に上げます( ̄▽ ̄;)
第一弾も近日中に←


11月に3回武道館の2日目である。
今回オレが今の年齢で入るのは最後で3回目の日に一つ増えているはずであるw
ってもうそんなに近づいてきているのかぁと思うと切ない…ということを考える暇もない(ノ∀`)



さてそんなことよりも、この日の席は前日から4列前進してやや中央寄りになったという2階スタンド東のF列という。
せめて西へ振ってくれって感じもしたけど(激苦爆
いや最後を考えれば東で良かったか(ぉぃ


それより前日は大暴れ席やったがこの日は通路1席入りという超中途半端orz
前日と同じ電車に乗ったがオープニングアクトが無い分、ちと遅めに入ったがまだその通路席には居なかった。
ちと遅れて来たけど通路に出ろアピールをしたからか?←
めっちゃ出てくれたおかげでめっちゃ広くて思った以上に動けて満足(*´Д`)


入場前にきちんと看板は撮影したがこの季節、仕事後に直行やと真っ暗なのが(◎_◎;)


なお次回は休みにしたので明るい時間帯に撮れると思いますw


入場したのがちと遅くなり17:50頃。
18:00定刻に開演して終わったのが20:20過ぎということで前日のBEYOOOOONDSよりちと早かったか。
そりゃビヨはあれが…ということと喋りが長いからと思うわけで(ノ∀`)



そしてオープニングアクト無しということで即開演。
てかそれに備えて立ってふと下(アリーナ席)を見たらすぐにいつもの赤い32と描いたTシャツ着たみっぷるおじさんハケーンwww
すぐにわかってまじワロタwww
てかえーとこが回ってくるんやなーとwww



2時間20分ほど楽しんだ後は前日と同じお店で祝勝会(*´Д`)
お隣にはタッパーさんもw



では以下、同様にセットリストと感想を。



オープニングアクトは無しで18:00頃開演。
オープニングのメンバー紹介VTR(ホールツアーと共通?)が流れてから…
ロージークロニクルによるオープニングダンスが。


…全員同じような黒い衣装で見分けがつかん(激苦笑


終了間際にJuice=Juice9名登場。
※活動休止中の入江里咲は欠席


01. トウキョウ・ブラー
02. プラトニック・プラネット

ホールと同じかなここは。


03. 今夜はHearty Party ※この公演で初披露、新曲だがリリース形式及び日時は未定?
新曲キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!


…やったけど画面見たら
作詞作曲:竹内まりや

…またカバーかよ(激苦爆
ほんまにJuice=Juiceは好きねぇ(ノ∀`)


てかどうリリースするかが不明だがMVが早々に公開されているw
www.youtube.com

りさち不在の9名だが…まぁしゃーないか。


んでこの時に見ただけではわからんかったけど、
翌日に竹内まりやオリジナルを聞いたらその当時、よーくCMで流れていて聞いてたと思い出した( ̄▽ ̄;)
ケンタッキーフライドチキンやったかな。
クリスマスに向けてというちょうどそういう時期やったし

オリジナルがこちら。
www.youtube.com


Juice=Juiceバージョンを見てもその当時とは別に見えたりするわけで。
だからこの時はそのカバーだとはわからんかったorz


それよりJuice=Juiceバージョン、全員に満遍なく特に若手にソロが多いのは良い。
落ちサビのえば&おみふの京都コンビもよろしい。
あと最後のタコの
ノタ`・3・コ <…愛してるよっ♥

がかわいい。オイシイのもらったなw



ダンスコーナー
三分割のオープニングを飾るってことでロージークロニクルのダンスが。
ここ、Juice=Juiceメンバーの着替えもあったので結構長かった。


…照明暗いし黒衣装で誰が誰かわからん(二度目
でも小柄な体だがセンターで踊る牛乳こと?葉純ちゃんががかっこよかった。



【04.~07. キュートブロック】
04. POPPIN' LOVE
05. 禁断少女
06. イニミニマニモ~恋のライバル宣言~ / 工藤、江端、川嶋

07. ライバル(Berryz工房)/ 工藤、江端、川嶋 + ダンサー:橋田、吉田、小野田、植村、上村、相馬
※ロージークロニクルのダンサーは6名。
huluで見る限り判定してこれで合ってるとは思いますが違ってたらゴメンナサイ←


これからの三分割、いずれもホールでやってた3曲に加えて3名で歌う曲がカバー曲だが一つ追加されていた。

てか凄いのがこのカバー曲もフルコーラスでやるという。
これぞJuice=Juiceともw


この三名も成長著しいと思うが特に、えば。
この一年で特にめっちゃ伸びたと感心している(*´Д`)


おみふも休業があったけど完全復活と見ていいかと。
てかこの三名を見てもだが細過ぎなのが気になったか。
特に腕。



【08.~11. アクティブブロック】
08. 地団駄DANCE
09. ポップミュージック
10. あばれてっか?! ハヴアグッタイ / 井上、有澤、石山

11. This is 運命メロン記念日) / 井上、有澤、石山 + ダンサー:橋田、吉田、小野田、村越
※ロージークロニクルのダンサーは4名。
huluで見る限り判定してこれで合ってるとは思いますが違ってたらゴメンナサイ←


いずれも踊ってたら楽しいけどそれにメロンのこの激しいのが加わって(*´Д`)


09.の1番Bメロの元うえむーの
∫Cイ 6_6リ<♪ちゅるちゅる~ぷにゅぷにゅ~

がさくらちになっているがやはり後釜なのか?何かと


10.はホール同様、れいれいのボイパ→一華氏のバイオリン→さくらちの煽りが楽しめた(*´Д`)


11.はまじで跳びたかった←


てか偶然かもしれんがここの3名だけか、Juice=Juiceで茶髪化しているのって←



【12.~15. パッションプロック】
12. ノクチルカ
13. 全部賭けてGO!!
14. Va-Va-Voom / 段原、松永、遠藤

15. 情熱エクスタシー(℃-ute)/ 段原、松永、遠藤 + ダンサー:橋田、吉田、小野田、村越、植村、上村
※ロージークロニクルのダンサーは6名。
huluで見る限り判定してこれで合ってるとは思いますが違ってたらゴメンナサイ←

…てか松原、島川の二名はこの3曲には登場してなかったのか(;´・ω・)


ホールの時から思ってたけど14.は全員で見たかったなぁと(^_^;)
てか間奏のあかりんごのバレエ風のダンスもええな(*´Д`)


しかし瑠々里愛という実力者に挑むって感じではあるが、あかりんごがすっごく成長しているなぁと。
9,10月に見てそれからでもの成長が半端ない気がする。
…その前をわかってないのかもしれないけど(ぉぃ


そしてカバーはどんな曲が来るのか?と思ってたがイントロ聞いた瞬間、
(109;´Д`)<℃-uteの危険な曲キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

www
我ながらどんな感想やwww


しかしこの℃-uteの危険なナンバーだがw
いわゆる元チムキューは点火したみたいでw
これも本気で跳びたかった(ノ∀`)


あと℃-uteだと途中「C・U・T・E!」というコールがあるけどここどうするんや?と思ってたら
ル* = _=ル<ジュース!ジュース!ジュース!ジュース!>リi`^エ^)ノハ´^┴^リ

となってた(ノ∀`)



中盤終了。
ロージークロニクルのダンスタイムがあって…
てかJuice=Juiceのお着替えタイム←


今回、MCをやめてその間はロージークロニクルのダンスタイムとなっていた。



着替え完了して後半戦。

16. Future Smile
間奏の一華氏のバイオリン、かなりアレンジしてたがこれも自分でやってるとは思うが。
素晴らしい←


17. Never Never Surrender
1番のAメロの「夢はみてる」の担当。
元々は瑠々でりさちへ継がれて今は不在のためか?おみふになってるのが(*´Д`)


あと落ちサビの元うえむー担当は
Jリ`бvб)<お気に召すままっ!

えばになってた。


18. STAGE~アガってみな~
19. ナイモノラブ

20. GIRLS BE AMBITIOUS
最初瑠々→れいれいのリーダーサブリーダーから始まって、のこの今の仕様で当分いくのかな?と。


瑠々の二回目、一度おみふに譲って消えたけど今回復活したってのもなんかおもろいw
ル* = _=ル<♪この歌声を世界中に届けーます カモン!

2番の冒頭になって歌詞もちと変えてるか。



21. プライド・ブライト

22. Fiesta! Fiesta!
ホールでは無かったブチ上げ曲キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
更に特効の炎も上がって会場は最高潮に(*´Д`)
二階でもその熱が上がってきてちと熱かった(;´Д`)



【23.~25. アンコール】
(帽;´Д`)<ジュース!

…言うの早過ぎやわみっぷるおじさん←
前日のBEYOOOOONDSコールは数十秒後やったぞw



23. がんばれないよ


MC
瑠々の03.で披露した新曲の告知があったが
ル* = _=ル<明日、MVが公開されます!!

と言ったくらいでいつリリース?と(ノ∀`)



それからホールは選抜だったが9名全員から一言あり。
さすがに千秋楽やしなw


あかりんごが煽ってたが発声量が上がってるな間違いなく。
ノハ´^┴^リ<楽しかったですかぁ?

とか煽った直後の顔がバブい←
これがたまらんw


一華氏がマイペース過ぎるwww
川´*’ v ’*)<深呼吸しましょう。。。
川´*’ v ’*)<…あ、騙されたぁw

最後自分の名前を言えてなかったしwww



里愛はセンターステージまで出ていって
リi`^エ^)<TRIANGROOVE2ってことで…最初の公演を見てくれてたスタッフさん、楽しかったですかぁ?
リi`^エ^)<Juice=Juice OGの皆様、楽しかったですかぁ??

www
2018年10月29日の第一弾の時と比べて、だったみたいで(ノ∀`)
里愛はまだ研修生で大阪のライブビューイングで見てたらしいが。

ちなみにOGは…ゆかにゃ、うえむー、愛香と…梁川さん?←



第一弾も今回も両方とも出演という唯一のメンバーである瑠々。
ル* = _=ル<1の時と重なる部分があって…
ル* = _=ル<今回ロージークロニクルがダンサーやってくれてたけど、前回は結成まもないBEYOOOOONDSがダンサーしてくれて
ル* = _=ル<昨日BEYOOOOONDSがここで単独やってて、わたしは客席で見てたんですけど凄いなーと。頑張ってるなーと。

昨日、瑠々が見てたという場所でこの公演はBEYOOOOONDSが見ていたのは見えてたw
※特に紗耶のあの金髪は自分の2階東からでもよくわかったw

この瑠々の話を聞いて紗耶や桃々姫が泣いてたそうだ。・゚・(ノД`)・゚・。


ル* = _=ル<(22.の時の)炎もその第一弾以来だしw
ル* = _=ル<髪型もその時と同じにしました!!
と言って1の時と重ねようとしていたらしい。


ル* = _=ル<今回のツアー、色々とあって事件もありましたがw
特に今月2日の福岡での…は色々聞いてはいるが( ̄▽ ̄;)
他8名は飛行機で、だったが1人広島の実家に帰省していて新幹線で向かうところが大雨で遅延して
開演15分遅らせてギリ間に合ったとかいう。
リハ無しでぶっつけ本番で臨んだらしいがいつもながらだったそうだ。


…いや伝説のライブになったんでは?
オレは行ってないし…その日は雨の中、昭島へ行ってたか( ̄▽ ̄;)


瑠々もリーダーになって初のツアーだっただけに想いもあれこれあったのだろうと思う。



24. この世界は捨てたもんじゃない

25. Goal ~明日はあっちだよ~
これもホールにはなかった曲。
個人的には「未来へさぁ走り出せ!」が好きなのだが←



最後にロージークロニクル9名をJuice=Juiceメンバー一人一人が紹介していたがどういう順だったのか?
どちらも9名ずつで合うからな。

…てか9名がステージ横一列になって並んでいて、一番手前に居た島川波菜ちゃん。
噂どおりの?ボインちゃんやなーと(ぉぃ


それにしても前日と全く同じ感想を持ってる残念なおっさんであるwww
※前日は同様のアングルで一番手前にいた、ほのぴのほのぴが←



…最後残念な言葉を書いてしまいましたが(瀧汗
2時間20分、すっごくクオリティの高いライブを見ることができて大満足(*´Д`)


これで今年のライブは終了ですが来年も引き続き、クオリティ高いライブを見たい。
他ユニットは最低限になる一方でこのJuice=Juiceは数多めに参戦していこうと思う次第であります。