一部は某所にも上げたけどここにも…
越後湯沢にて…E4系Max。
更新車はピンクの帯になってるとは知らんかった。
…てなくらいに上越新幹線って乗らんので(ノ∀`)
在来線ホームへ行ったらこれが。
北越急行所有の681-2000なのだが…これも来年3月13日を最後に今の職を失うわけでorz
…どうするのか?普通に考えれば西が引き取りそうだが。
富山駅着。新幹線の工事が佳境。
路面電車もここに乗り入れるらしい。
ランチとして白えび丼・刺身付き。
昼からBeer=Beerという贅沢さ(*´Д`)
食ってから地鉄のホームへ行ったら偶然この車が( ̄ー ̄)
…8月にも書いたけど12年前、東急にいた時にカン梨華MVのロケをした車両である(*´Д`)
元東急8593、現富山地鉄17483。
ライブしてBeer=Beerして…
締めに富山ブラックラーメン。
ここでもビール付きとか(ノ∀`)
…次はまともな時に食べる(ぉ
14日になって…富山出るまで2時間半あるということで地鉄へ(ノ∀`)
…これまた運命的にこの車両がイタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
路面電車と接続する南富山までではあったが乗って感激・゜・(ノД‘)・゜・
…もう一度このMV上げておくか(ノ∀`)
これ撮影した車両の今でありますわ。。。
更にその後にこの車両も見た。
元京阪3000系だが…1本だけ京阪特急の復刻させた色にして特急専用として走っている。
次回はこれに乗りたい。
そしてこの列車に間に合うように直江津へ移動して…
189系「妙高」号。
新幹線になる前の「あさま」に使ってた特急車だが…これで普通列車(*´Д`)
車内はほとんど鉄だったが(ノ∀`)
次はこのブリカツ君で金沢まで行くんやろうなと思う(*´Д`)
来年の早いうちに行く予定ではあるが…GWは長い連休ではなくて暦通りらしい(´・ω・`)
いつ行けるんやろうか??