まいきゅうの日記

ハロプロ(現場参戦記がメイン)、鉄旅記、メシをつらつらと…(のつもりw

OGもすっごーい。そして…オレ生誕祭← モーニング娘。’23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show」SPECIAL

ここの筆者の2023年の誕生日がこの日です。
ハロプロ25周年でこれまで200人以上のメンバーがいる中、いまだ「この日が誕生日!!」はゼロですが。・゚・(ノД`)・゚・。
いやしかし…この日の現場でこれまでもこういう素晴らしい現場に参戦できていることを喜ばしく思う(*´Д`)


過去の主な現場なのだが…ってそれは昨年のこの日に書いているのでそちらでw
tokyu8795.hatenablog.jp

やはり日が日だけに多数現場参戦している(^_^;)
しかも結構重要な現場が多いw



そして今年2023年は…なんと?横アリでの現場をご用意してくれはった(違
いや、翌日(譜久村聖の卒コン、いいフクの日…で?)が基準でその前日もモーニング娘。25周年なんだからにぎにぎしくOGを呼んでやったろう!!
ってことなんやろうけど( ̄▽ ̄;)


という日なのだがなんと?FC自枠は落選した((( ̄へ ̄井)
まぁ翌日と同時申込でどっちかしか当たらんという仕様なんやろうけどw
※てことで翌日の聖卒コンは当選したw



でもやっぱり日が日だけに入って見たい!
なのでFC当落後に出たぴあのサイド席を申し込んで当選した。
当選率アップ券とかいうものもあったので使って、も効いたとは思うw


サイド席という名称からしててっきりスタンド席やと思い込んでたが…
実際引いた席はアリーナEブロック14列であった。
横アリのいわゆるAパターン(と予想はしていた)やとほんまにメインステージ真横やろうなとは思ってたが実際その通りやったw


実際のところメインステージは確かに近かった。
ただもろに左側、真横から見ることになるので最初は誰が誰だかよくわからんことが多かった(◎_◎;)
までもバックの大モニタも見ながらやったら見慣れてきたって感じやったかと。


なおこの公演、真ん前の席に亜佑美推しのねこ。さんが(^_^;)
同じような感じで取ったみたいで…(28日FCハズレの29日当選)
てことでほぼ縦連って感じで見ていたのだが…この先、やっぱり代わってもらって連番すればよかったかもな?とも( ̄▽ ̄)



では以下、いつものような報告を。
その前に…着いてから撮った横アリ。


今年6月にアンジュルム竹内朱莉卒コンで入って以来、5ヶ月ぶりに入場。



サイド席やったけど思った以上に真ん前に来たらよく見えたし。
そしてこの公演は先にもちょこっと書いたけど娘。OGが10名も登場しまして。
ざっとこの公演に出演したOGをここで書いておきますか。
わかりやすく期別に。


1期:安倍なつみ
2期:保田圭矢口真里
4期:石川梨華辻希美
5期:高橋愛
6期:道重さゆみ田中れいな
10期:佐藤優樹
14期:森戸知沙希


9月にハロプロ25周年ライブを開催してその時に出たメンバーも被る中…
留学していて先日帰国したちぃちゃんと…なんで前回出なかったのか?という…なっち。
この御両名が9月出ずにこの日に登場と…
オレの誕生日のためにありがとう(だから違うw


そして、こう見ているとやはり8-2で分けたんやなってことが(^_^;)
それは後述。



オープニングアクト含めたら3時間弱、こういう席でも大満足の濃厚なライブであった。
FC定価の1割増しの8.8kやったけどこの値段でええん?とも。
…と考えたらいつものライブ、コスパ悪いなーとも思ったり←
(FC定価7.5k。やっぱり高いよなーorz)


では改めて…以下、いつものような報告。
この日は生中継が無かったのでなるべく憶えてる限りとあちこち見ながら( ̄▽ ̄;)
※後日いわゆるタンブラーで有料配信しそうやけどw



17:45頃~やったか?
オープニングアクト OCHA NORMA】
OA. Hello! 生まれた意味がきっとある / OCHA NORMA

ほんまに真横で歌っていたのでメンバーの判別つけ辛かったorz


…澪心ちゃんはまた髪切ったんかよ←
でもまた伸びるの早そうやけどw


あと、曲前のMCでもももが噛みっぱなしで緊張しまくってるんやろうなぁと。。。



18時を少し回って開演。



01. Wake-up Call~目覚めるとき~
02. HEAVY GATE


紹介VTR,ダンス


03. セクシーキャットの演説
04. 気まぐれプリンセス(23 Ver.)
05. What is LOVE?(23 Ver.)
06. 恋愛Destiny~本音を論じたい~


…以上、まではホールと変更無しゆえ感想略w
しかし紹介VTRとダンスはせめて年齢期の若い順にして欲しかった。。。



07. 今すぐ飛び込む勇気
このツアーでやってなかった曲…やんな?( ̄▽ ̄;)
てか久しぶりに見た感満載。



MC
どんな話をしたっけか?


まとにかく、ここからはOGの皆様が…とかいうのがあって
この日だけの特別なセットリストとなったわけで。



【08.~17. ゲストOGと現役のスペシャル】
08. トウモロコシと空と風 / 安倍なつみ(BD:北川、岡村、山﨑、櫻井)
いきなりこれは驚いた。
ソロ曲を歌うというのが想定外だったもので( ̄▽ ̄;)


5年前の2018年、ひなフェスで1期メンバー5名勢ぞろいの時以来の生姿だったわけで。
その当時36で現在42になったそうですが( ̄▽ ̄;)
でもなっちは…なっちでした、という感じ満載であった・゜・(ノД‘)・゜・
黒髪だがショートってのもなっちらしさがあったかもなと。


現在育児に専念していて公の場所に登場もそれ以来なのでは?と思うが…
それまではミュージカルとかにも出てたので現役だった時代とそう変わってないのが凄かったなぁと。


ダンサーとして15,16期という現役とコラボしていたのも良かったと思う・゜・(ノД‘)・゜・


あとサイリウム、何色にすればええんやろ?というのは疑問やったが(◎_◎;)
会場が赤一色になりつつあったので赤にした←
※この横アリでモーニング娘。を卒業したけどその時の白のイメージが強かったが



09. シャボン玉 / 保田、矢口、石川、辻、高橋、道重、田中
冒頭、このイントロと共にれいな一人登場したので水色(今の莉央ちゃんの色)にして…

从*´ ヮ`)<♪愛する人は…
(109;´Д`)(ヲタ;´Д`)<れいなだけー!!

もちろん全力で叫びましたよ(*´Д`)


その後も結局この曲はOGのみってことだったがホンモノ感満載で・゜・(ノД‘)・゜・
間奏のセリフも梨華ちゃんが…これもまさにホンモノ。



MC 譜久村、北川、安倍、保田、矢口、石川、辻
これまでの振り返り共々、だが…
聖ちゃんとなっちが並んでいるだけでも、だがオレの見てたところからやと真横ゆえ被るんよな( ̄▽ ̄;)


なっちも「愛の種」を完売した直後にこの横アリでやったけどお客さん少なかったとかいう話をしていたか。



辻ちゃんが前回の25周年の時とごっちゃになってたか?今日この日の会場を
( ´ⅴ`)<代々木第一体育館

と言ってたのだがwww



そして圭ちゃんがいるってことで?
莉央ちゃん→聖ちゃん→圭ちゃんっていう三段落ち?で投げキッスをw

であるがバックのモニタを操るスイッチャーが仕事してなかったなぁorz
最初の莉央ちゃんの時になかなか1ショットになってなかったので何度かやり直してた( ̄▽ ̄;)

そして最後に…で
( `.∀´)<…チュッ♥
(109;´Д`)(ヲタ;´Д`)<オエェェェェェ

も決まりましたwww


ちなみにマジヲタさんはやはり?やってないみたいです( ̄▽ ̄;)



10. 晴れ 雨 のち スキ♥ / 安倍、保田、矢口、高橋+譜久村、羽賀
11. 愛の園~Touch My Heart!~ / 石川、辻、道重、田中+牧野、横山

まさかさくらおとめもあるとは(;´・ω・)
しかもさくら組に圭ちゃんが居て…って卒業後の、のはずやし。
ハロプロ25周年の時に恋レボに市井紗耶香が居たような感じ。


てかここまでやるなら人数も7名で揃えて欲しかったかもな←



12. そうだ!We’re ALIVE / 安倍、保田、矢口、石川、辻、高橋、道重、田中+生田、石田、小田、野中
OGも居るってことで音源は当然?オリジナルで
(109;´Д`)<これ!これ!!

感満載であった(*´Д`)
てかもうupdatedは本気でイラネw


ただもう一つ贅沢言うと…跳びたい。
※ジャンプ禁止ですw



MC 生田、石田、小田、野中
ここでどういうことを話してたかは憶えてないが…
ただ、まだ登場していないOGが居るなとは薄々と感じてたもので( ̄▽ ̄;)



13. 青春Night / 佐藤、森戸+譜久村、生田、石田、小田、野中、牧野、羽賀、横山
そこでその登場してなかったOG二名、まーちゃん&ちぃちゃん登場。
会場もかなりまーちゃんのエメグリになってたか。


曲もまさにちぃちゃんの、ってやつ。
卒コン以来1年半ぶりの生姿だが髪が茶色になって長くなってた以外はそう変わってないか?
※他のOG8名は9月にも見てるので←


それよりこういうちぃちゃんを見て
(109;´Д`)<ちぃちゃんもレジェンド扱いになったかー

と感心していたw



14. Teenage Solution / 佐藤、森戸+譜久村、生田、石田、小田、野中、牧野、羽賀、横山、北川、岡村、山崎、櫻井
次にまーちゃんの曲、というものを、か。



15. 好きだな君が / 道重+譜久村
9年前のさゆ卒コン以来やとは思う。
この時も場所は同じ横アリだったがさゆが動けない→咄嗟の判断で走ってさゆの横にいった聖ちゃん。
いわゆる伝説の「譜久村ダッシュ」だがそれ以来なわけだとは思うが…
この日は最初から2人並んで歌っていて・゜・(ノД‘)・゜・



16. 彼と一緒にお店がしたい! / 高橋、道重、田中、佐藤、森戸+モーニング娘。’23
さゆれいなの歌やなまさにこれは。



MC 譜久村、櫻井、高橋、道重、田中、佐藤、森戸
シャボン玉のれいなだけー!!みたくさゆと聖ちゃんにもアカペラで
从*・ 。.・)<愛する人は…
(ヲタ;´Д`)<さゆみだけー!!

ノノ∮‘ _l‘)<愛する人は…
(ヲタ;´Д`)<みずきだけー!!

とやってもらってたり。


さっきは辻ちゃんが会場名を間違えてたがまーちゃんも
川* ^_>^)<パシフィコ横浜で…

とか言っててwww
ボケまくってるなぁとwww



ちぃちゃんは留学帰りということなので聖ちゃんも
ノノ∮‘ _l‘)<じゃ最後に…ちぃ、英語で締めて!!

と無茶振りするもののあたふたして結局
チ;o^-^)<So excited!

と言って会場も盛り上がりましたw
てかほんまに留学してたんか?という英語力やったな( ̄▽ ̄;)


ちなみにその時、ちぃちゃんの耳は真っ赤っ赤だったそうです(聞いた話
後日、映像で確認したいかと。



ここまでOGコーナーで盛り上がって最後に…
となるとこれしかないわーって感じで。


17. LOVEマシーン / 安倍、保田、矢口、石川、辻、高橋、道重、田中、佐藤、森戸+モーニング娘。’23
この日の出演者全員、OG10名と現役14名の総勢24名でのラブマで見事締まりました(*´Д`)
当然?音源はオリジナルです(いやほんまに当然やw



最初にOGを呼ぶ、しかも最終兵器と言って過言でないなっちを呼ぶとかで
(109;´Д`)<どれだけ28日の申込が少ないんや?

とか思ってたけど杞憂でしたな(^▽^;)
そりゃFCで落選するし25周年記念のスペシャル感満載だったということで。
ほんまに横アリに入って生で見れて良かったと思います(*´Д`)



ここでOGコーナーは終了して後半戦。


18. 未来の太陽
19. ワクテカ Take a chance(updated)
20. Say Yeah!-もっとミラクルナイト-
21. What’s Up? 愛はどうなのよ~
22. いきまっしょい!
23. OK YEAH!
24. Happy大作戦


このメドレーはホールでもやっているものと同じ。
ゆえに感想略w



MC
ここでホールでもやってた、えりぽん次期リーダー仕切による選抜メンバーによる感想。
げったー、ほまたん、よこやん、まりあちゃーーーーーん、さくら、聖ちゃん…という6名なのだが。


かまりあちゃーーーーーん←はまたネタ?をぶっこんできてましてw
かつて野茂英雄がメジャーへ行ったって時に出た曲の替え歌を( ̄▽ ̄;)

。。8‘ ー‘)<ヒデーオ、ヒデーオ
。。8‘ ー‘)<NOMOが投げれば…
の後に

。。8‘ ー‘)<ミズーキ、ミズーキ

とか歌っていてwww


てかこの時は明日はこれ以上のネタがあるのか?とか思ってたのだが…



25. すっごいFEVER!
26. わがまま 気のまま 愛のジョーク(23 Ver.)
27. I surrender 愛されど愛
28. 涙ッチ


27.が追加されていた。久しぶりに
从*‘. 。‘*)<♪ありえーない!!

と歌いながらのあかねちんパンチを見たw


25.は年末年始もあると思っているが踊れるようになりたい。
絶対に楽しいと思う。



【アンコール】
この公演は普通?に
(ヲタ;´Д`)<アンコール!!

やったかな。



EN1. Neverending Shine(モーニング娘。’23 feat.譜久村聖
聖ちゃん一人センターステージに立って歌う。
他13名はメインでコーラスっぽい曲でどうしてこういう演出?と思ったら…


間奏で聖ちゃんがメインへ向けて走り出す。
まさに9年ぶりの譜久村ダッシュが再現される・゜・(ノД‘)・゜・
あの時は卒業するさゆへ向けて、だが…この日は卒業する自分が残るメンバーへ向けて、という。


この公演が自分が見たのはこっちへ向かって走ってくる、という姿だった。
よく見えたし、また明日も見れるであろうと思った←



EN2. Help me!!(updated)
MC
EN3. まじですかスカ!


…とホールと同じ光景があった後に退場もすっごくあっさりやと思ったら。


【Wアンコール】
想定外のダブアンが(^_^;)
しかも結構長い。


明けたら恋ピンクのドレス着た聖ちゃんが登場して…


EN4. HEY!未来 / 譜久村聖
この曲自体もすっごく久しぶりに聞いたわけで。
一応?モーニング娘。の曲かいな?もうかれこれ20年戦士な曲だが(^_^;)


13名も途中から登場してコーラスくらいはやってたかいな?


終了したら聖ちゃんは下手側から階段状のステージを登って…
センターに設置されていたセリ台から下がって消えていったって感じ。
まるで2017年に卒業→引退したももち先輩と同じような。。。
※ただし小指を上げてはいなかったが


この時は明日もこうして退場していくのか?と思ってたのだが…



こんな感じで2時間45分くらいに渡る長いライブでした。
25周年ライブが2時間くらいしかなかったと思うと断然お得やったと思います←



終了後は9名で祝勝会!!
置けキーはOGも…思ったがちぃちゃんしかなかったもので(◎_◎;)


てか、なっちがあったら…欲しい←
だったら作れば?かw



長くなりましたが以上で上げておきます。
まだ気が付いたところ、修正するところがあれば追記していきます。。。

10人になってもうたが… アンジュルム秋コン2023「11人のアンジュルム」~BEST ELEVEN~

ちょっと前までクッソ暑いとかいう日があったがさすがにオレの誕生日が近づいてきて…
と思うとそりゃ寒くなって普通やなーという(◎_◎;)


そしてオレの誕生日が近づいてきている、ということは…
ハロプロも秋コンがファイナルを迎えてきているということになるわけで(^_^;)
11月末生まれのハロヲタあるあるやと思ってるw


この日はアンジュルムが秋コンファイナルを…
ということなのだが、最初の予定はCS生中継があれば家に帰ってそれを…の予定だった(ぉぃ
なので自枠では申し込まずに…


だがその予定は無いみたいでorz
ならば行くかーと思ったけどライブビューイングも考えたことは考えた。
しかし現地へ行く方が行きやすいってのもあって2階スタンドをごにょって←


てことで仕事終わってすぐに会場の日本武道館へ。


これ撮って2階の入口へ行ったら界隈の皆様と合流(^_^;)
もうとっくの前に入ったものやと思ってたw


席へ。
出入口の真横の席やってのは知ってたので右腕をそっちへ出して大いに楽しめた(*´Д`)
2階西J列やったがこれで某所で定価割れてたのはお得やった←


…とか書いたら自枠でそれより後ろの知り合いに怒られる(◎_◎;)



では以下いつものような報告を。
一応?ホールでは先月14日に仙台へ行って見ていてその時は文字通り11名の公演だった。
しかしその後に新人の後藤花ちゃんが体調不良となりorz
結果、突発性難聴というJuice=Juice新人の川嶋美楓と同じ病名となったのだが…
でもほんまにそうなん?とも思う←


…花ちゃんはブログも書いていてそう酷くは無さそうな気はするが果たして。
ただそういうこともあっがたがめにこの武道館公演のタイトルが偽り…とも。
まぁやむなしやけどな。。。



オープニングアクトがあるものやと思い込んでたが無かった(^▽^;)
てかここからやと2階南スタンドに座るハロプロメンバーが見れる(ぉぃ


開演5分前の前説が始まるくらいからぞろぞろを入場して着席していった。
その様子を双眼鏡で見ていたら前説終わりから開演待ちのヲタが
(ヲタ;´Д`)<いせれいら!5周年!!

と言ってたけどそんなのお構いなしで見てたw
※やるってことは知ってた。
2018年11月23日アンジュルム加入で5周年記念日の次の日やったってことも。
でもぶっちゃけオレはそういうのに興味無いw



その後もちょこちょこと見てたのだが←
・最前列は娘。用に準備していたと思うのだが結局来たのは3名だけっぽい
→しかも開演時は不在やったので後で来たみたいなので誰かまではわからず
聞いた話やと…小田さくら、まりあちゃーーーーーんともう一人誰か?らしい
・2列目はJuice=Juiceで端にれいれいとえばのラブラブ?
→その横が瑠々だが綺麗なおみ足を…って何でオレの推しは文乃もやけどそう足を見せびらかすのか?w
→うえむーと一華氏が並んでたりでちと珍しいかも
・3列目はつばきファクトリー。いわゆる”さにこ”、特におみずとまおぴんが酷かったw
・4列目はOCHA NORMA。てっきりオープニングアクトかと←
・5列目は不在やった



…とかいう報告はええとして( ̄▽ ̄;)
では改めて。いつものような…



18:05頃開演。


01. アイノケダモノ
02. 乙女の逆襲
03. 泳げないMermaid
04. マナーモード

ここはホールと同じか。
01.の
(109;´Д`)<れいら様ー!!

は全力で叫んだが…2階はコールしているの少ないな。
オレの隣もほんまに薄々やったし(◎_◎;)


MC


05. RED LINE(12月13日発売予定新曲)
人前でやるのは初とか言ってた新曲。
まだ聞き込みが足りないオレゆえこれから復習する。


…衣装が良いので追加でチェキとお話し会を買ってもうたw
※12月16,17日とあって17日を買ってたのだが16日にこれ用衣装と読んだので(◎_◎;)


06. ミラー・ミラー
07. Uraha=Lover
08. もう一歩

ここはホールと同じゆえ感想略w



09. Piece of Peace~しあわせのパズル~
これはホールではやってないよな?



VTR 11人へインタビュー
ホールでは6,5人に分けられてたがここでは11人全員。
おそらくカットされているのでは?


しおんぬの特技披露を、とかあって口を使って何かを、とかいうものだっと思うのだが
マネージャーNGが出てカットになったのにはワロタwww



ホールではここでソロコーナーやったはずだが10人登場した。
…個人的には今回のソロメドレー、好きやったし武道館でも見たかったorz
花ちゃん欠席で10人だから?というわけではなくて元々カットしてた気がするのだが。



10. 赤いイヤホン
一方でこれが組み込まれていた。
好きな歌なのでええけど。


11. ぶっ壊したい
ホールではアンコールだったのがここに。


12. 次々続々
夏やったっけ?にタケ卒業後に組み込まれていたのだが間奏のダンス、誰が?と。
タケがタメ(為永幸音)になったらしいがよくわからんかった。


でも今回はちゃんと見てちゃんと
(109;´Д`)<たーめー!!

と叫べて満足(*´Д`)



13. 明晩、ギャラクシー劇場で
少し後に移動したって感じか。



MC
ここやったと思うのだが…メンバーが客席を煽った後にかみこが
ノカΘゥΘ)<当てられないと思っている(2階南スタンド)関係者席にいるハロメンのみんなー!!

とJuice=Juice、つばきファクトリー、OCHA NORMAがメインのハロメンを煽ってたのにはワロタwww



14. 愛されルート A or B?
15. ハデにやっちゃいな!
16. 限りあるMoment

ここ3曲もホールと同じゆえ略。


17. 愛すべきべき Human Life
ここにこれが来て
(109;´Д`)<出てくるの、早くねぇ?

と思った。
そしたらこれが本編最後となったのだが( ̄▽ ̄;)



【アンコール】
早っ!と思って時計見たら19:20頃やったかな?



EN1. ライフ イズ ビューティフル!(12月13日発売予定新曲)
ほぼ初聞き(MV公開されてたが見てないオレが悪いorz


…RED LINEの方が好きかなオレは。



EN2. ドンデンガエシ
武道館でも左右に分かれての上げ下げがよくわかってるなヲタも。


EN3. 46億年LOVE
ホールでやってなかったかこれ。
どおりで久しぶりに見た感じがしたわけだw



MC
全員から感想とか。
とはいえやはり莉佳子最後なら莉佳子がリーダーで、と思うのだが


そんな中、遊季ちゃんが
リノ`6_6リ<初めての後輩が入ったり初めてのアルバムがあったりでしたが果たし状と思って…

という表現は独特やなーと。


…てか個人的に今の髪、短すぎる←



EN4. 大器晩成
これもホールではやってないはず。
落ちサビの元タケはかみこになってたかな。
その後はわかなたゃんがかっこいいのは変わらないが。



終了。
まだ20:00前で2時間やってないのかよと思うと短っ!!であった。
濃厚ゆえもっと長く感じたのは確かだろうが。



金曜ゆえ終了後はいつものとこで祝勝会をやって…
ただ6日と比べたら終わるのが早かったのでここに居た時間も長かったはず。


閉店が23:00ってのが健康的w
日付が変わる前に帰宅。



以上、結局行った← アンジュルム秋コンファイナル武道館の報告でした。
来月新曲イベントがあってそれに想定以上に課金したなー(ノ∀`)
それだけ楽しめれば…と。特に…もいもい(*´Д`)←

1年半ぶりor2年ぶり← つばきファクトリー個別お話し会

もう1週間前のことなのだが行った記録ということで…上げます。
てことでこの報告を完成させて上げたのが25日夜( ̄▽ ̄;)



今月6日に初代リーダーの山岸理子とオリメンの一人の歌姫、岸本ゆめのが卒業したつばきファクトリー
翌7日からメンバーは9名という新体制となって…だがまだその形では見ていない。
それは今度の年末年始からやな…ということになるわけで(◎_◎;)


その前に、この9名全員に一言ずつでも…
ということなので最新シングルの個別お話し会を買ってたので行ってきた。


こちらが9名全員揃えたでーという画像w


前後するがこの発売記念イベントとなる。
http://www.helloproject.com/tsubakifactory/release/detail/EPCE-7777/




【豫風瑠乃】3部×2、4部
この日は秋ツアー「可惜夜」で着ていた紺色の衣装を着用していた。


この日最初に入ったら寒かったからかジャンパーを羽織ってた。
でもブース前に貼ってたアー写が「勇気It's my Life!」の白の肩出しのセクシーなものだったので
(109;´Д`)<セクシーになっっちゃってぇ

とか言うと
ョフ*‘ o ‘ リ<そんなもんかぁ!!

とか言って(どう発言したかちと記憶が曖昧orz
全く想定外の…その羽織ってたジャンパーをバサッ!とはだけさせて衣装を堂々と見せてた(≧∇≦)


…いやぁこういうことする子、というのはわからんでもないが( ̄▽ ̄;)
でも見れて良かった←



次に6日の武道館のお話。
冒頭の卒業した岸本ゆめのとのフェイク合戦を褒めたのだが
ョフ*‘ o ‘ リ<なんかウソっぽいー!!

とか言うヤツであるwww
(109;´Д`)<なんでオレがこういうことでウソつかなあかんねんwww

と突っ込んでやったけどwww


最後に4部で岸本さんが卒業したので
(109;´Д`)<今後は岸本さんのパートを継いでいくことが多くなるんかいな?
ョフ*‘ o ‘ リ<いやぁまだわかんないー

とか言ったけど
(109;´Д`)<でも岸本さん欠席の時に結構歌ってたやん

と言った後に
(109;´Д`)<まとにかく…今後もいい歌聞かせて!がんば…
ョフ*‘ o ‘ リ<るのー!!


これを言わせたので満足w



まぁるのー、はこんな感じでいいですよお話し会は←



秋山眞緒】3部×2、4部
どう喋ろうか?と思案したけど意外と喋れたw


まずは基本的にD4(またの名を…リトキャメ)以外の5名は
(109;´Д`)<久しぶりに来ましたー

と始めたw
てか具体的にどれくらい空いてたかも言って…
(109;´Д`)<1年半ぶりに来たー
人*=∀=人<えー?なんで来たん?
(109;´Д`)<会いたくなったからw
人*=∀=人<その間何してたん?
(109;´Д`)<普通にハロヲタしてたw

とか言ったらウケてくれたwww



次に「断捨ISM」というつばきの盛り上がり曲でちと愚痴ってきたw
(109;´Д`)<サビの振りが好きなんやけど…
人*=∀=人<最近やってないねぇ…こういうやつでしょ?

と言って実際振りをしてくれた。
そしてクレームってほどでもないように
(109;´Д`)<タオル回しになっちゃって…ちょっぴり← 不満w

と。
伝わったとは思うw



もう1つ。
ツアー必ず見に行くし、また顔出すわーと言って退散w



小野田紗栞】3,4部1枚ずつ
1年半前は行ってなくて2年ぶりに行ったら
ノイ ・Δ・ カ<えー?そんなに久しぶりなのぉ??

と。
この反応を見たらまだ顔は忘れられてないっぽいなw


そしてもう一枚で…うちの界隈の某氏← の話を。
サイン入り写真集当たったまでの人が新人みっぷるにはまってしまって最近来ない!
とチクってきたwww
※具体的に名前は出してないので←



新沼希空】4,5部1枚ずつ
結成時からのリーダーりこりこ卒業に伴って二代目リーダーになったのでまずお祝い。
すっごくかしこまった言い方になってしまって
ノソ´oωo)<それはどうもご丁寧にw

と突っ込まれたwww


もう1枚で瑠々、あかねちんと同様にハロプロ研修生から10周年をお祝いしたら
(109;´Д`)<同期会、やって欲しい!
ノソ´oωo)<やったら来てくれる?
(109;´Д`)<おう!行くで!!

と。
…ってまぁ瑠々目的やけどな←



【河西結心】4,5部1枚ずつ
今年の結心の誕生日にオレ自身が
(109;´Д`)<吸い込まれそうな目をしている

と思ったので今日そう伝えたら
川´6u6||<吸い込んじゃうぞー!!

というリアクションをしたので
(109;´Д`)<おぉぉぉぉぉ!!

と吸い込まれていくリアクションをしたw
まぁいわゆる関西人によくある、刀で斬られるマネをされたら斬られ役がやるアクションをする…という感じw


それを見て
川´6u6||<すごいリアクションしますねw

と言われたが…まぁこういうことなのでw



次にライブを見てたら、という話で
(109;´Д`)<このかわいいお顔から想定できない歌声。かっこいいわー
川´6u6||<いつも褒めてくれて…


という風には答えてくれたわけで(*´Д`)
いやほんまに…特に今年楽曲大賞1位候補「間違いじゃない 泣いたりしない」のサビはどんどん良くなっていると思う。



【八木栞】4部1枚
コールの
(109;´Д`)<ヤギシオリ!! にはまっているw
(109;´Д`)<てか自分で考えたんでしょ?
八*´’ワ’ソ<はい、そうですー
(109;´Д`)<いやまじで天才やわ

と褒めたがまんざらでもない表情←



【福田真琳】4部1枚
ポニーテールしていて超でら癒しモード炸裂やった(*´Д`)
なので喋ることは…というよりじっくりと見てきた(*´Д`)


…いやまじでかわいいわぁ(≧∇≦)
現時点で一番人気と思ってるがわかるもん←



小野瑞歩】4部1枚
久しぶりに来たーとか言うと
ノリo‘ n ‘oリ<どれくらい?
(109;´Д`)<1年半ぶりw
ノリo‘ n ‘oリ<そんなに久しぶりーとか言わないでもっと…
ノリo‘ n ‘oリ<久しぶりっ、という間隔で来てw

という言い方をしてたw
てかマジで…武道館見ておみずのおみずが…(こら
※実際それで行きたいと思ったおっさんなりw



【谷本安美】5部1枚
最後の最後に24になったばかりのお方へ。
久しぶりに来たー、1年半ぶりらしいとか言うと
リ|*‘ w‘||<そんなに久しぶりなのかもしれないし…そうじゃないかもー

とか言われて終了したwww
最後の最後がこれで良かったのか?オレ( ̄▽ ̄;)



…以上w
それにしても久しぶり過ぎたかな?←
おみずの言われたくらいがちょうどよいかもしれない(って結局どんな間隔なんや?w

BEYOOOOONDSではなく? Juice=Juice出演「Love from Orchestra」

正直なところ、最初はそう思ってた(^_^;)
この開催日もBEYOOOOONDSは主演舞台ゆえ出れないので…とも←
※しつこいようだがオレはこの舞台は見に行く予定は全くありませんw
とか書いたがこれを上げた19日で東京公演は終了したとか


でも実際に見て…いえいえ、Juice=Juiceにはバイオリニストがいる、と。
おそらくそれでオファー…いや、招待状が届いたのであろうかと思ったわけで。



という感覚?で、半年前の5月の…これはBEYOOOOONDSのライブのオーケストラ伴奏って感じのものだったが。
tokyu8795.hatenablog.jp


それに続いて…だが今回は出演者はJuice=Juiceだけではない。
各界から招待状を届けた、という形でやっていて…
男性はいらっしゃるしスペシャルゲストとして大御所がいらっしゃるわで(^_^;)


会場が初台にある東京オペラシティ、という…これまたオーケストラをやるという会場。

ハロヲタとしてはご縁無さそうなのだが…また踏み入れてしまったという場所である( ̄▽ ̄;)
※半年前は池袋の東京芸術劇場であった


会場に貼ってあったポスター。


こういうメンバーにJuice=Juiceが入っているのいうのが(;・∀・)
更にこのスペシャルゲストが楽しみやなと思って入場。


SS席で欲張らずにS席にしたら2階へ回された( ̄▽ ̄;)
1階は全部SS席だったらしくて結果論、Juice=Juiceが発表された時では全当だった模様。
いくら違うかわからんがSSにするべきやったかorz


でも2階とはいえCブロック3列目という正面の通路席やったので歌い手さんはよく見えたのでまぁ良しとするか。
その前に旅をしていて眠くなるのを懸念していたけど(ぉぃ
そういうことも無く。。。



ではいつものような報告だが…完全なるハロヲタゆえJuice=Juice以外はざっとになりますが(;・∀・)
→いや配信を見ながら書いたらかなり長くなりました(;・∀・)



18:00開演。
5分前にMCのグランジという吉本所属のお笑いの遠山氏が登場して大阪のライブビューイング会場と双方向通信を。
…客席ガラガラやん←
一方で現地である東京オペラシティは確か当券無しやったと思うが満席。


18:00を過ぎて指揮者の松元宏康氏が登場。
オープニングの映像(出演者紹介等)と共に演奏が始まり…



01. オープニング演奏
VTRを流してた時は第九やったがその後は?である( ̄▽ ̄;)
てか色々演奏していたか。


今回の演奏はグランドフィルハーモニック東京のフル編成(やと思う…こういうとこは素人なもので
この会場に普段の…はこの時だけ(;・∀・)



MC
進行役の遠山氏から演奏者の紹介があって…
トップバッターはアイドルグループ、と。
てことで…



【02.~05. Juice=Juice】※活動休止中の川嶋美楓を除く10名。
02. 「ひとりで生きられそう」って それってねぇ、褒めているの?
03. Future Smile ※有澤一華のバイオリン演奏有
04. がんばれないよ
05. Magic of Love

この4曲やった。
03.は予想通りであったがWonderful Worldを聞きたかった気も。


あとここをたまたま検索して…というJuice=Juice以外目的のお方へ向けて書いておきますと…


・最初の曲の冒頭でぶちかましたり最後の曲でフェイクかましまくってた子がここの筆者の推しである段原瑠々です
・一人だけ茶髪の背が高い子が植村あかり、というリーダーです
→自分は「うえむー」と表記しています
・白いでっかいリボン付けていた子が井上玲音です


…他7名については公式HPを参照してください( ̄▽ ̄;)
※あと上記のように1名(川嶋美楓)は欠席です
www.helloproject.com

てかさくりんご(石山咲良、遠藤彩加里)の2人はほとんど見せ場無かった気がするのが残念やなorz


衣装は今やっている秋ツアーの前半のものやな。


トップバッターってことで会場のJuice=Juiceファミリー(というJuice=Juiceのヲタ)も模索?しながらみたいだが…
登場するやいなや様々な色のサイリウムが点灯されていたってことでオレも隠し持っていたが出してオレンジを点灯(;・∀・)
てかそれを見てJuice=Juiceヲタ多いやん!と思って安心したw


途中MCもあったが一華氏が
川´*’ v ’*)<「Future Smile」ではわたし有澤一華がバイオリン演奏します…

とほんまに大丈夫なんか?というトーンで喋っていて( ̄▽ ̄;)
でも実際はセンターに立っていつも以上の演奏を見せてくれて(*´Д`)
間奏演奏後は会場も拍手が起こっていた。

その後は上手側へ移動して最後まで演奏していた。



04.が終わってうえむーが
リ| ・_ゝ・)<次が最後の曲で…

と言った直後、客席から
(ヲタ;´Д`)<えー

とまず小さい声が下から聞こえてきた。それにうえむーが反応して
リ| ・_ゝ・)<えっ?ここでもやるの?
リ| ・_ゝ・)<だったらもっと聞かせて欲しいなぁw

とか言った後にやり直し?で
リ| ・_ゝ・)<では次が最後の曲です!
(ヲタ;´Д`)<工エエェ工エエェ(゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚)ェエエ工ェエエ工

とwww
その後に05.があって…2番のあそこ、どうするんやろ?とか思いながら聞いてたら

イリo'ヱ')<♪どこにいるの?
(ヲタ;´Д`)<ここだよりさち!!

をやっていてこの時は苦笑していたwww
でもその後にそれ以上があって…(ノ∀`)



トップバッターだっただけにどうしていいのかわからんまま進んでそれで終わってもうた感じがorz
でも瑠々ちゃんも絶好調やったし、バイオリンの一華氏も良かったし…
ええもん見たとこの時点で満足であった(*´Д`)



…詳細な報告はここまでです(^▽^;)
以下、18日夜から19日にかけて、の有料配信を見て再確認のうえ報告を書きます。。。



【06.~09. 超特急(タカシ & シューヤ)、木村優一】
06. LessonⅡ / タカシ & シューヤ
07. Snow break / タカシ & シューヤ
08. 優しい木陰よ / 木村優
09. 赤とんぼ / タカシ & シューヤ、木村優
10. Yell / タカシ & シューヤ


超特急のお二方はこの3日後のテレ東の番組にも出てたので親近感を持って見た。
※実際06.を歌っていた

現在フルメンバーやと9名みたいだがその中から2名出演だったわけだが…
イケメンがこんなかっけー歌をハモリ込で歌ったらそりゃかっけーに決まってるわ←


ペンライトの色は下を見ながら…だが水色でよろしかったのでしょうか?
※なのでJuice=Juiceの一華の色にしていたw


06.と07.の間に大阪のライブビューイング会場とセッションしていた。
でも時間が来たようで途中だったが係員が撤収していたw



木村さんは08.の前に登場したオペラ歌手だが日本人の一千万人に一人のソプラノボイスの持ち主、とかで( ̄▽ ̄;)
日本人で12名しか居ないんやーと思うと凄い人に会ったなぁと←
実際歌を聞いたら心が洗われるっていう感覚やった。



そしてこの3名で童謡の09.を。
ただただ凄いの一言であった。


てかその前に歌に入ってよいか?と聞かれて
(シューヤ)<5分くらい、いいですか?
(遠山)<既に7分押してます…

www
てかどこでそんなに押していたのか??www



あと10.を歌う前にこの前のJuice=Juiceの時にあった
(ヲタ;´Д`)<工エエェ工エエェ(゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚)ェエエ工ェエエ工

をこの時にもJuice=Juiceファミリーが言っていて超特急のお二方は新鮮、と(^_^;)



休憩
オーケストラでは演奏者のための…てことで20分間休憩がここで。



【11.~13. 佐々木彩夏ももいろクローバーZ)】
11. だって あーりんなんだもん☆
12. あーりんは反抗期!
13. 走れ!


オレはぶっちゃけももクロはよくわからん完全なるハロヲタである。
でも以下僭越ながらではありますが「あーりん」と書かせて頂きます。


休憩が終わって白のドレスのあーりん登場。
一人でも登場時でもあの挨拶(週末ヒロインももいろクローバーZ!!…とかいう←)をやるんやな(^_^;)
そして歌う前に刺激の強い、変な曲…とかいったお断りをした上で( ̄▽ ̄;)


このような会場ではあるがいつもと同じような感じと思われる…いわゆる「モノノフ」のコールが(ノ∀`)
どうやらいつものようにコールして、というお願いをしてたらしいが。

てかそのコールも主に2階席のサイドから聞こえてきたような。
※あーりん出演は追加発表だそうだから?かも


あと曲もまじで知らん←
13.のサビはかろうじて知っているくらいで…本人いわく「まだまともな歌」と。


それに比べたら11.12.はタイトルからして?←
これについては「こんな曲ですが…」とか言ってるし(^▽^;)
とはいえオーケストラ用にしっかりとアレンジしてあったし。


…てか指揮者の松元さんがモノノフ説、あると思います←



そして愛称が似ているから?か…Juice=Juiceのあーりー(とはめったにオレは呼ばないがw)と仲良いみたいで??
あーりんとあーりーとJuice=Juiceのみなさん←で記念撮影していたw


ペンライトはピンクにしてたからJuice=Juiceのタコの「ただのピンク」にしていたw
これはあーりんの色がピンクだから?いや単純に”ももクロ”だから??


それに関して?一つ愚痴るけど。
自分の周りにモノノフがおったけどサイリウムを出して盛り上がっているのってあーりんが出てる時だけ。
他もケースバイケースでサイリウム点灯くらいして欲しかったなーと。



あと最後退場時、下手側にはけたものの
(あーりん)<間違えちゃったー

と言って上手側へはけていったが…わざとやろ?www



【14.~18. 中川晃教内博貴
14. 相対性理論 / 中川晃教
15. Earth Song / 中川晃教
16. 単純すぎるラブソング / 内博貴
17. Never say good-bye / 内博貴
18. 若き獅子たち / 中川晃教内博貴


中川さんは最初にお断り?で乗りにくい曲を歌うが縦ノリや横ノリとかw
いや聞いてるだけで十分やとは思うわけだったと。


15.はマイケルジャクソンの…らしい。
結構マッチはしていたとは思うが配信では権利上音声カットとかorz


内さんは…そっか、元あの男性アイドルのあの事務所で、なのか(何も知らないヤツorz
だからか?如何にもそれっぽい女性ヲタが…←


この2人は兄弟感覚ということで18.は2人で。
自分は知らなかったが故・西城秀樹さんの歌だったのか。
西武ライオンズの…ってのは聞いたことあるような←



そして最後の招待者が登場するわけで。


【19.~21. スペシャルゲスト、小林幸子
19. 千本桜
20. Fly Me To the Moon
21. おもいで酒


この人を…とかいうことを書かなくても、とは思うので略。
演歌界の大御所、てか誰が言い始めたかラスボス…と(^_^;)
いやまさにこのコンサートのラスボス感満載であったしオーラやら次元が違うって感じであった。


とはいえ19.という曲は知らんかった( ̄▽ ̄;)
最近若者向けに…みたいだがスケールのでかい曲みたいであって。
※復習としてYouTubeで何度か見て聞いてしたけど…こういう曲も歌うんやなという感じやと


20.は年配のお方はフランクシナトラ、若い人はエヴァンゲリオンの挿入歌で知ってるとは…
とはおっしゃってたけどオレはどっちでも知らんかった_| ̄|○
って知らんのばっかりやわ改めて、と感じたもので。



でも21.はさすがに知ってる←
いや説明不要とは思うまさに幸子さんの代表曲だろうが昭和50年代にレコードセールス250万枚とかいう大ヒット曲と。
この時代にこれだけの…は凄いとしか言いようがないと思うわけで。


それをこういう場で歌う時はイントロ前に「ツィゴイネルワイゼン」を演奏する、
というのは前にも聞いた記憶があるのだが。
実際聞いたわけではないがどっかで…と。
※曲を作る時にこれをヒントに…とかなんとか?
てか「降りてきた」という表現をしてたか



しかしラスボスと言われるだけあるのだが…失礼ですが今おいくつ?
調べたら来月70になるとか( ̄▽ ̄;)
更にMC中でも言ってたけど来年芸能生活60周年とかで…


いやまさにレジェンドなのだがそれよりも凄いと思ったのが…この年齢と思えない発声力と声量。
今でも筋トレして維持しているんやろうなぁと思いながら見てた←



あとレジェンドと言われるわけとして…歌っている時も客席全体を見て歌っている。
2階に座ってたオレでも
(109;´Д`)<幸子はオレを見ている!!

と思わされたしなw



MCで喋ってる時もよう喋るなぁと( ̄▽ ̄;)
てか自分で
(幸子)<演歌界の大泉洋

と言ってたしwww
ただ客席弄りが昭和っぽいところもあったようなw



追加でこれは書いておこうかと。
大阪会場に繋いで一言、配信おめでとう!とか言った気がしたがそれやとおかしい。
と思って改めて聞いたら
(幸子)<阪神(タイガース)おめでとう!

と言ったんやな(^▽^;)
※日本一になって1週間経過してから…やったので



最後に全員登場ということでぞろぞろと(^_^;)
幸子さんセンターで下手側にJuice=Juice、上手側がそのほかの皆様←
てかJuice=Juice登場して思わず
(幸子)<平均年齢下げてくれてありがとう

とかwww


Juice=Juiceは期と年齢順に並んでいたゆえ…センターから幸子さん、うえむー、瑠々、れいれい…と並んでいた。
双眼鏡で幸子さん、うえむー、瑠々という3人の並びを見て鳥肌が立ちっぱなしやった( ̄▽ ̄;)



そして最後に全員で歌う、となり…

22. 風といっしょに / 全員
歌う前にJuice=Juiceのるるあーりーと幸子さんとこういう会話が(^▽^;)


(幸子)<最後に歌うこの曲…知ってる?
リ| ・_ゝ・)<私が生まれたのが1998年です
(幸子)<あら同い年?
(幸子)<てか…あなたは?←と瑠々を向いて
ル* = _=ル<こっちから(自分とあと9名)は全員生まれてない…

会場ウケてた(;・∀・)
更に
(幸子)<聞くんじゃなかった…これがいけないw

とかwww



それがあってからみんなで歌うとか言いながらそれはサビから、やったかな。
まぁそれだけ幸子さんが歌うのを聞けたんやけど。



最後に全員再登場もあってから終了。
20:30終了予定やと聞いてたが21時前になっていてがっつり3時間やってた( ̄▽ ̄;)
てかこれから幸子さんの「おもいで酒」やって時に終電やとは思うのだが会場を後にする客がいたし(;´・ω・)



とにかくJuice=Juiceのオーケストラ伴奏の歌も聞けたのは良かったが…
それ以上にやはり小林幸子さんを生で見れて歌声を聞けたのが貴重過ぎたと。
これだけでも十分に価値はあったと思うわけで(*´Д`)



以上、長くなりましたが報告終わります。
また次回…このコンサートにハロプロから招待状が届くのでしょうか??
次は本当にBEYOOOOONDSかもしれない?のでその場合は是非…と。

つばきファクトリー2023秋コン 「可惜夜」~山岸理子・岸本ゆめの卒業スッペシャル~ 暁

テレビ生中継があって録画できてたらここに上げるのが遅くなる(;・∀・)←言い訳


…もう18日になっていてこれから個別お話し会があるということでそのネタのために(ぉぃ
今回、現時点でのメンバー全員(9名)へ行くので。。。
※それを上げるのも少し後になります(;´・ω・)


そんなわけで…つばきファクトリー結成時からのメンバー2人の山岸理子岸本ゆめのが同時卒業ってことで武道館へ。
三連休明けの日という日程的にも厳しい中ではあったが会社を定時で出て向かった。


17:40頃現着→看板を…だがこの時期もう真っ暗なので。


入場。
アリーナB10ブロックで最後尾やし最端やしorz
これやったらスタンドの方がマシでは?と思ってたけどオープニングアクトで意外と見れたのでまぁえっかとw



17:50にオープニングアクト、スタート。


OA. シェケナーレ! / OCHA NORMA
一応?最新曲ってことで。
OCHA NORMAの現場は今月こうやってのオープニングアクトだけなのだが( ̄▽ ̄;)


…澪心ちゃん、髪伸びるの早いな思って見てたがこの後にまた切ったなorz←



オープニング
まず、ゆめの&るのーのフェイクが。
TV中継見たらるのーがよく映ってるがゆめのは…(ノ∀`)
これを見たら今後フェイクはるのーが主に担当していくんやろうと。


そしてダンスパフォーマンス。
こっちはりこりこの…だと。
ダンスはまおぴんがメインになっていくとは思う。



01. 妄想だけならフリーダム
いきなりこれ。
この時点でセットリストはホールとは全く違っているしレコーディングに参加できなかったゆめのも入って。


武道館でこのコールは感激やなw
(ヲタ;´Д`)<ヤギシオリ!!



02. 最上級Story
03. 三回目のデート神話

03.はホールではやってないし02.はアンコールだったらしいのだが
見れて良かったとは思うけど。


MC


【04.~13.:山岸理子岸本ゆめの卒業メドレー】
2人のアイドル人生を振り返る意味で…とMCで言っていたのだがこういう内容とは( ̄▽ ̄;)


04. おへその国からこんにちは(ハロプロ研修生
まずここから、という感じか(^_^;)
バックでは研修生当時の懐かしい映像も流れてたりで(;・∀・)


05. Love Take it All(℃-ute)/ 山岸、新沼、小野、秋山
06. FOREVER LOVE℃-ute)/ 山岸、八木、豫風
07. 桃色スパークリング℃-ute)/ 山岸、 小野田、河西、福田

そしてここからが斬新な…℃-uteコンに帯同が多かったというりこりこは℃-ute曲を3つ。
歌いたかったんやろうけどまじでいつまでやるん?と思って見てた(◎_◎;)



08. 青春まんまんなか! / 山岸、新沼、谷本、岸本
つばきファクトリーオリメン4名で結成時の曲を。
バックにはその当時の動画も流れてたりで懐かしかった。


09. 彼女になりたいっ!!! / 山岸、岸本、河西、八木、福田、豫風
研修生曲、再び。
04.がりこりこでこれがゆめのセレクトなのか?

ちと短すぎて最後
(ヲタ;´Д`)<りこちゃんちょーだい!
(ヲタ;´Д`)<ゆめちゃんちょーだい!

を欲してたけど何度か繰り返してたら成立した思うと残念。



10. アジアン セレブレイションBerryz工房) / 岸本、小野、小野田、秋山
11. サヨナラ 激しき恋(Berryz工房) / 岸本、河西、福田
12. 行け 行け モンキーダンスBerryz工房) / 岸本、新沼、谷本、八木、豫風

りこりこが℃-uteに対して、と思うがゆめのはBerryz工房曲から。
とはいえベリコンのノリと全然違っていたがなんか物足りなささも感じた(と言ってもしゃーないけど
特に12.の時。


ゆめの思い出の曲かもしれんけど11.はどうなのか?とも思った。
もっとメジャーな曲が…と。


てか12.の最後のゆめののモンキーwww



13. 超HAPPY SONGBerryz工房 & ℃-ute) / 山岸、岸本
そして最後にベリキューのこれで締めると。



14. Just Try! / 山岸、新沼、谷本、岸本、小野、小野田、秋山
メジャーデビュー当時のメンバーで…これも久しぶりではないか?
個人的にはこれが一番好きやったので感激・゜・(ノД‘)・゜・


これまた当時の動画をまじえて…だが全員ガキやなw



15. 間違いじゃない 泣いたりしない
そして最新曲。
個人的今年楽曲大賞NO.1候補だけに嬉しいがワンコーラスが悲しかったorz


MC
04.~15.が一団って感じだったやろうが振り返りという感じのものやった。



16. 弱さじゃないよ、恋は
17. 低温火傷
18. 抱きしめられてみたい
19. 可能性のコンチェルト

ここはまとめるが←
2人の意見も入ったラインアップだとは思う。


VTR
ホールでもやってたものと同じやつと思う←


…谷本画伯の2人への似顔絵?がじわるwww


MC:山岸・岸本への送辞
BGMとして20.のオケを流しながら残る9名から一言ずつ。


るのーの
ョフ*‘ o ‘ リ<きしめんさん
がじわるw

てかD4は意外と?泣かなかった。
おみずとあんみぃが涙、涙やったがあんみぃが2人を全く見れてない状態やったのが( ̄▽ ̄;)


最後に9名が2人を取り囲んで「大好きー!!」と言うのは2人へのサプライズだったらしい。



20. 足りないもの埋めてゆく旅
そして引き続き…こちらへ。
ゆめの卒業後は誰になるのやら。



21. アドレナリン・ダメ
からの…これは盛り上がる(*´Д`)


22. 断捨ISM
サビのあの振りが好きなのにタオル回しにされてかなり不満←
…お話し会で誰かにクレームってほどでもないレベルで愚痴るかw


23. アタシリズム【新曲】
この卒コンで完全初出しの新曲を出すとかいうあたりがクソ事務所クオリティ満載www
要はりこりこゆめのが入ったこの11名では最初で最後という披露になったわけで。。。
しかも2人のソロパートががっつり入っていたしw



24. マサユメ
25. 今夜だけ浮かれたかった
26. 初恋サンライズ

盛り上がり系3曲目楽しく締まっていたと。


てか26.のセリフだが変更があって…
川´6u6||<こんな気持ち、初めて
※小片→真琳→結心

マリ´-v-ン<本当は 私のすべてを 見せたいの
※樹々→真琳


ノソ´oωo)<きっと、これが恋

ここは希空が居る限りは変わらんやろうが。



しかし後半の薄ピンクの衣装なのだが…
おみずのおみずがこれはええのか?ってレベルでゆっさゆっさ←



アンコール
(ヲタ;´Д`)<りこちゃん!
(ヲタ;´Д`)<ゆめの!

の交互で揃ってたかと。
これが6分弱続いて…まず黒衣装のゆめの登場。



MC 卒業メッセージ・岸本ゆめの
手紙無しのスピーチ。
なので短めだったが…これからも歌っていきたいという一言が。


27. BE(Berryz工房) / 岸本ゆめの
最初なんか聞いたことあるなーという感じで聞いてたが、そっかこれもベリ曲か(;´・ω・)


ゆめのは卒業後は歌中心の活動になる模様。
おそらくM-LINEに入ってライブもやるのでは?と想定はしているが。



28. かっちょ良い歌(モベキマス) / 山岸理子
全く対になる?って感じの白のドレスで登場してこの歌を歌うってあたりがまたりこりこらしいと思ったw
衣装と曲が全くマッチングしないとwww



MC 卒業メッセージ・山岸理子
手紙朗読を。
リーダーってことで各メンバーへも一言あった。


このお方のハロプロに入ったきっかけは「バックダンサーやりたい」か。
そして一番向いてないと思ってたがリーダーやるとは…と。


りこりこは女優へ、とのことで翌日くらいにさっそく出演舞台が発表されていたが…
如何にも男性との絡み?があるようで、やけどハロプロを卒業したってことはそういうお仕事もってことやろ?と。



ちなみに次期リーダー(二代目)は先に発表済だが希空。
しかしハロプロそれぞれで次期リーダーの発表には方針があるようで?

卒コンよりも先に発表:アンジュルムつばきファクトリー
卒コンの途中MCで発表:モーニング娘。、Juice=Juice

って感じ?
個人的には卒コンの途中でいいとは思ってるけど。



29. 愛は今、愛を求めてる
ここでこれを持ってきた理由がつばき専任でないオレにはよくわからなかった(;´・ω・)


MC
いつもの最後の一言ずつ、というものと2人への一言も。


るのーは2人へ、になると鳴き声に。・゚・(ノД`)・゚・。

真琳の
マリ´-v-ン<こんばんワラビー!!
の後にペロッと舌を出したのがかわいい←

まおぴんの泣き芸?が莉佳子の弟子って感じがw
おみずが冒頭でマイクが顎にwww


卒業する2人からもあったが
ルC ∂∀∂リ<本当は(会場に居る)一人一人に挨拶したい…

この一言にゆめのの優しさを感じた。



30. 勇気 It’s my Life!
最後の最後だけホールと同じ曲が来たかw
まぁ卒業する2人へ向けた曲やしな。。。


という感じでホールツアーのものとは全く違うセットリストやったが( ̄▽ ̄;)


暗転して
(ヲタ;´Д`)<りこちゃん!
(ヲタ;´Д`)<ゆめの!

が再び、の後…


Wアンコール
りこりこ、ゆめの2名がステージを練り歩いてたが新郎新婦感満載やったw
もち新郎(ゆめの)新婦(りこりこ)で。


リコ・ ω ・リリコ ルC ∂∀∂リ<ありがとう!!

と地声で言って退場していった。。。



終了は20:30ちと前やったか。
生中継の尺をほぼ使ってたわけだが…いやひなフェスみたいに途中で切れなくて良かった←



終了後、飯田橋のいつものところで祝勝会(^O^)

テープはアリーナ前方のメピ氏からもらった
※オレはアリーナ後方で飛んでもこなかったorz


てかうちの界隈、つばきへ行ってる人間が少ないとはいえ4名しか現地参戦していないのは寂しかったなorz
オレもそうは行ってないくせに言うのもどうか?やけど( ̄▽ ̄;)

限られた枚数で…(^_^;) モーニング娘。'23 個別トーク会

モーニング娘。としては73枚目のシングルのいわゆる盛りだくさん会である。

www.helloproject.com


この日しか行けなかったのでこの日を申し込むしかなかったのだが…
33申し込んで1/3しか当たらずorz
なので元々11枚しかない状態で会場へ行った。


でも現地へ行くとなんだかんだで増えていた( ̄▽ ̄;)
結局は15枚持って…なのか?


行ったメンバーは14人中…以下の9名ってとこか。
なので先に書いておく行ってないメンバーは…えりぽん、さくら、莉央ちゃん、ほまたん、らいりー…か。


てことで行ったメンバーについてのご報告。
3,4部と5,6部のまとめたものということで。



牧野真莉愛】3部×3回
交換とかでこの部のみ3回にw


まず写真集以来やと話したけど
(109;´Д`)<写真集出したのっていつやったっけ?
。。8‘ ー‘)<6月?

…オレが聞いてどうするw
でも毎回ちゃんと来てるでーとか言って…何を言うねんとw


tokyu8795.hatenablog.jp
はい、6月19日でしたねーこの日以来でした。



次に…大の日ハムファンのまりあちゃーーーーーんへ。
7月30日にエスコンフィールドへ行った、と報告してきた。
1枚出しやったので簡単にしか感想を言えなかったけど…



ただ試合としては日ハムのボロ負けやったとは言えんかった(ノ∀`)
その日の結果がこれ。勝ち投手が日本シリーズ阪神に勝った東やったのか←
baseball.yahoo.co.jp



そして最後の1枚で今年これだけ近くで会うのは最後、ということで
(109;´Д`)<来年は日本ハム阪神日本シリーズをw

とか言った後に
(109;´Д`)<今日(日本シリーズを戦う)阪神に力を!!
。。8‘ ー‘)<行ってらっしゃい!!

www
あれか?これから現地へ参戦しに行くとか思ったか??www


んでその甲斐があった?(とは思わんけどw
阪神が勝って38年ぶりの日本一となりました・゜・(ノД‘)・゜・
baseball.yahoo.co.jp


ちなみにその前の時…は年齢バレるから言わないけど、生まれてはいたw



横山玲奈】3部1枚
見ていてまじでかわいいと思うんよな…最近←
いや最近だけではないけど。
そうベタ褒めして終了(ノ∀`)
※この日最後の盛りだくさんという聖ちゃんとの…だった。
それで引いたこの1枚を、という感じだったもので



石田亜佑美】4,5部、1枚ずつ
最初の1回はなんかよくわからん一言で終わったような(;´・ω・)


次に今月29日で現リーダーの譜久村聖が卒業するということで。
まだ次のリーダーが発表されてないが…
(109;´Д`)<花鳥風月の時に風のリーダーみたく…

とか言ったらまんざらでもない、って感じの反応していたw
まぁそういう自覚をもってやってたのであろうw



…このお方はオレをわかってないとは思うがでもすっごく優しいなとは思った←



【山﨑愛生】4,6部 1枚ずつ
4部はちと言葉のチョイスをミスったorz
ただパンダさんくろしお、という列車は理解していた←


もう1枚は軌道修正する意味でパンダさんパワーを戴いてきたw



【弓桁朱琴】4部1枚
ここは17期へ初めまして。
噂には聞いてたがとにかくヲタにがっついてくるのが好印象。


1枚しかなくて最低限と思って声の良さを褒めてきた。



【井上春華】5,6部1枚ずつ
初めましてをしてからかわいさに惚れて←
もう1枚は同郷の中澤裕子さんとの2ショットを上げてくれてありがとうと。



羽賀朱音】5部2枚
ハロプロに入って10年たつとかで…
お祝いした後に


(109;´Д`)<瑠々、きそ(新沼希空)と同期もやけど凄いなぁと
从*‘. 。‘*)<きそは(つばきの)リーダーになるし!!
(109;´Д`)<瑠々も来年春には…
从*‘. 。‘*)<でしょうねぇ。。。


ということであかねちんもますます頑張らねば!
とかいうことも話した後に

(109;´Д`)<(この三人で)同期イベント、やりたいねぇ
从*‘. 。‘*)<うん、やりたい!!


…あかねちんにはこの瑠々きそを話すればええなw



野中美希】6部1枚
VANさんへJuice=JuiceのCDを渡したらトーク会の券を戴いた( ̄▽ ̄;)
ので有難く行ってきたわけで。。。


そしてVANさんの名前を出して話をしたw
(109;´Д`)<自分の中ではTOと思ってる
ノナo゜u゜o)<いや…みなさんがTOですよ


…こういう発言をするあたりがちぇるやなぁと。
優しい子やなと思ったわけで。


てか頭にリボンつけてかわいかった←



譜久村聖】5部1枚
まだ書いてないけど←
10月31日に写真集イベントへ行ってそれが至近距離での最後のイベントやったか。


んでこの日はこの1枚しか引けなかったので…ぶっちゃけアディショナルタイムって感じもあった。
なのでとにかくモーニング娘。に入って約13年間の感謝を一言で伝えてきた。・゚・(ノД`)・゚・。



この各メンバーのアー写、みんなかわいい(*´Д`)



あと最後になるけどこの日の衣装は「すっごいFEVER!」の濃ピンク衣装でした。



以上、簡単に報告終わります。
明日は仕事後に切り替えて…つばきファクトリーの武道館です(^_^;)

横アリ前にもう1公演。 モーニング娘。'23秋コン「Neverending Shine Show」@パシフィコ横浜国立大ホール(夜公演)

11月に入って早くもハロプロの秋コンも後半戦となっているわけで。


このオレは散々書いてるのでもう略するがw
イチ推しが居る瑠々のJuice=Juiceは複数、他は最低限ってことで←


という考えでいたものの…このモーニング娘。'23についてはこのツアー最後で現リーダーの譜久村聖が卒業するということで。
1公演見てかなりいいセットリストであるということと…横アリ2daysがファイナルであるが両日確保したってこともあり…
とにかくその前に一つ見ておこうってことになりまして。


ただどう考えても遠征は…となったわけで。
現にこの先、ホール最終の札幌は行けないこともないw
ただやはり札幌という場所がなーと。


てことでやはりオレの地元で見ておこうってことで。
某所でごにょって← ではあったがなんだかんだでそれは入場券と化してw
結局見ていた席は1階40列センターの通路席
そのブロックの前方がPAでそこから5列目でそこまでも女性ばかりで見やすさはあった。
ただステージまではだいぶ遠かったけど(^_^;)


あと通路席であったのでよく踊れたがここは通路をたまに係員が通るのがウザい。
それもコロナ禍の時は無かったが復活したって感じやな(激苦笑
※いやこの日だけやぞ…Juice=Juiceでも通路席はあったが通路を係員が通らない。
だからわざとぶつかってくることも無いw



…でも満足に振れたので祝勝会!!


では以下この公演のセットリストを、だが…
約1ヶ月前、9月30日に渋谷でこの公演を見ているはずだが実は一部変更されている(;´・ω・)

続きを読む