今の九州新幹線だが…新八代を出てから熊本を過ぎるまでが4月にあった地震の影響で速度規制となってる。
新八代→熊本を30分ちょいかけているのでそこで大幅にタイムロスをするorz
…とはいえ4月の当時は当分新幹線が運転できないと聞いて今回のこの計画、成り立つんか?と思ったくらいやしな(ノ∀`)
GWまでに復旧させたのもJRの関係者の努力のたまものである(*´Д`)
こうやって時間は多少かかるが移動できたというのもありがたい。
N700(西のS編成やったが)で1時間45分かかったが新鳥栖で降りる。
画像は無いが…新鳥栖、まさに長崎本線との乗換駅。
付近に民家はあったが北海道新幹線の終点とええ勝負やった(ノ∀`)
当日も書いたが改札を出たのも初めてやと思う(ノ∀`)
北方向へ歩いて5分くらいで会場なのだが特急停車駅から…とは思えんくらいの静寂な地。
会場なのだがこじんまりしてた。
この1階の出口前で握手会はやってたのだがw
Juice=Juiceライブ昼夜見て…終了後は帽子さんの知り合いの酒宴に混ぜさせて頂きましたm(__)m
人見知りなもんでなかなか自分をアピールできないなぁと改めて思ったもんで(´・ω・`)
ま、これからまた会う皆様だろうからその時に。。。
宿帰ったらテレビつけたまま寝落ちしたorz