まいきゅうの日記

ハロプロ(現場参戦記がメイン)、鉄旅記、メシをつらつらと…(のつもりw

突貫広島の価値…大有。Juice=Juice2024春コン「1-LINE」@JMSアステールプラザ

てか最近のハロプロの卒コン(大箱)前最後のホールコンについて。
そこで卒業するメンバーがリーダーだと次期リーダーの発表はそのホールラストで発表してしまうってこと。


この春、卒コンが4ユニットであるがそのうちつばきファクトリーとJuice=Juiceがリーダーの卒コン。
実際つばきファクトリーは先月25日のホールコンラスト昼公演にて発表したらしい(聞いた話


…最後のオリメン、谷本安美が三代目リーダーになるらしい。
本当に?おけつファクトリーになるらしい(ぉぃ



そしてもう一つ、現リーダーの植村あかりが14日に卒業するというJuice=Juice。
ホールラストにて次期リーダーの発表があるかも?


…と春ツアー申込終了後に気が付いて( ̄▽ ̄;)
てかFC自枠は初日(と2日目)の座間しか入れてないしw
※結果日曜しか当たらんし1階U列という後ろやしorz


でも座間公演を見てセットリストもいいってことでその時点で広島へ行くことは決めていた。
ただ夜公演(ホール最終)がFCでも二次申込は無かったのでぴあ先行で押さえておいた。


しかし昼はまぁ一般でなんとかなるやろーと思ってたら結構すぐに売り切れた( ̄▽ ̄;)
FCチケが届き始めて某所を見てたけどなかなか出ないし←
結局某SNS←にて定価で譲ってくださいとか言うと譲ってくれたお方がいらっしゃいまして・゜・(ノД‘)・゜・


結局昼夜見れたが…
昼:席はどこでもいい、という条件やったが1階24列(-_-;)
1階の最後尾だが夜は2階ってわかってたので1階だっただけでもありがたい。


夜:ぴあ先行とはいえ…の2階31列という最後尾orz
でも先行やってことでほぼセンターやったのが救いか。



てか今回の会場はこちら、JMSアステールプラザ

これがもしキャパ多い上野学園ホールとかやったらなぁと思うと…
ってそれやったら売り切れてないかもしれない(;´・ω・)



そしてこの昼夜公演を見た結果…
昼は何も無し、てかこれまでどおりの?広島でのJuice=Juiceコンサート。
2017年夏より後は…になるがご当地・瑠々凱旋ライブであった。


しかし夜、ホールコンファイナルという時に卒業する現リーダー植村あかりより
リ| ・_ゝ・)<ここでわたしが卒業した後の新体制について…

という発表がありまして。


新リーダー:段原瑠々
新サブリーダー:井上玲音


という至って?順当な発表がありました←
2階最後尾ではあったけどこの発表の瞬間に立ち会えたってだけでも広島へ行って本当に良かったと思えた(*´Д`)


てまぁ広島がホールファイナルって時点でこういう発表があると想定せなあかんかもだが←
でもとにかく…オレの推しがついに?リーダーになってしまうがなーという(;・∀・)


改めて思い直してみても…個人的にもあんまり推しメンがリーダーになるということは無いかもしれない?
※娘。9代目譜久村聖が就任した時は推し…だったよな?確か(ぉぃ
でもその時とはなんか感覚が違うような??



今回の春コン、このJuice=Juiceだけホール3,4公演目となって他より多く入ってるわけで。
ただ卒コンもだが今回席には全く恵まれなかったからなぁ(´・ω・`)
自枠が座間の1階U列だけってことと卒コンが一次で落選したってのがなぁ_| ̄|○


…と言うてもしゃーない。
長期間休業していた川嶋美楓も初日の座間から復活して現メンバー11名で22公演やってきて…
この日もあれこれあったけど←
この11名、全員無欠席でここまでやってこれて何よりであった(*´Д`)


というのも…
・有澤一華が声出しNGでマイク持たず踊るだけ
※ソロパートは代役で対応していた。
MCで一度マイクを向けられていたが声がカッスカスやったorz


・昼公演途中、入江里咲が途中離脱
アンコールには頑張って出ていたけど


という満身創痍なメンバーもいる中で…
てかいわゆる3flowerで元気なのはえばだけ…か。



という中ではあったがこの日の昼夜、こういうセットリストであったというのを以下ごにょるとこで。




オープニングダンスは11名登場。


【01.~07.は川嶋除く10名で】
01. 私が言う前に抱きしめなきゃね
02. Borderline
03. トウキョウ・ブラー

結局おみふの出番は初日の座間と変化無しやったな。


MC


04. プラスティック・ラブ
05. 好きって言ってよ
06. TOKYOグライダー
07. おあいこ。


MC 段原、井上、江端、川嶋
昼夜ともにこの4名だった。
この時点で瑠々が次の曲で出てくるってことないってことなのだが。


昼はホールラストってことで思い出を。
おみふはよっぽど沖縄が楽しかったようで。


あと瑠々がここでやったとは思うけどこの日に広島でやっていた「とうかさん」というお祭について話していた。
だから街中も浴衣姿が多かったが日曜は雨やったのが…



08.(回替わり・うえむーがカバーで歌ってきたハロプロ曲)この日は…
昼:BABY! 恋に KNOCK OUT!(プッチモニ) / 植村、工藤、松永
夜:スクランブル(後藤真希)/ 植村、石山、遠藤


昼は座間で見た→その時点で4パターンあるうち1つは見れないことが確定したのだが…
夜は初めて見た、うえむーとさくりんごというもの。
曲もあるが盛り上がった。

あと昼夜ともにやったと思うが、この公演が最後?武道館は歌わない??
とか言ってたかもだが最後にうえむーへ後輩ちゃんたちがハグしに行ってた・゜・(ノД‘)・゜・



てことで、うえむーとれいるるという新リーダー新サブリーダーの二名との「香水(メロン記念日)」だけ見れなかったorz
武道館はここ、どうなるのやら。。。



【09.~11. 川嶋除く10名】
09. 銀色のテレパシー
10. FUNKY FLUSHIN’
11. KEEP ON 上昇志向!!


MC(11名)
ここはさくらちが煽るってイメージあったけど普通のテンションでw
広島にまつわるあれこれを聞いてた。


∫Cイ 6_6リ<お好み焼き食べた人ー!?
∫Cイ 6_6リ<揚げもみじ食べた人ー!?

などなどw



【12.~最後まで 川嶋含む11名】
12. ナイモノラブ
コールも揃っているがついていけてないオレが居るorz


13. プライド・ブライト

14. Fiesta! Fiesta!
ル* = _=ル<♪愛されたら 綺麗になるの~>リ| ・_ゝ・)

ここだけオレンジとメロン色←


15. CHOICE & CHANCE

16. 「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?
(109;´Д`)<みーふちゃん!

というソロパート、1番のBメロのここ?
川*б.ェб)<♪幸せを手にしてる

瑠々が冒頭のいわゆるニューボーカルバージョンやと元々は愛香やったっぽいが。


17. GIRLS BE AMBITIOUS 2023
この日はきちんとできてた←


18. ロマンスの途中(2023 10th Juice Ver.)



アンコール
昼はるるちゃんコールやったけど夜はいつもどおりの
(ヲタ;´Д`)<ジュース!
(ヲタ;´Д`)<もう一杯!

だったのがなんだか?やったかも



19. 【日替わり】この日昼夜とも…
Summer Wind℃-ute)/ 植村、段原

他9名と歌ってから最後に瑠々と、が残ったそうで。
広島ってこともと…今思うとリーダーを継ぐ、という意味もあったとは思う。


ちなみに瑠々がJuice=Juiceに加入して最初のツアー「SEVEN HORIZON」にてあとクビになった某方← と歌ってたもの。
それくらいは?憶えていたのでそんな瑠々が加入してすぐを思い出させてくれた・゜・(ノД‘)・゜・



MC 全員
夜はここで新体制発表が。
リ| ・_ゝ・)<リーダーは…段原瑠々!!

と聞いた時、うっすら涙が出た・゜・(ノД‘)・゜・



てか新たにサブリーダーとなるれいれいに京都シスターズ*1w が
Jリ`бvб)<新サブリーダー、今のお気持ちは?>川*б.ェб)

とか聞いて弄ってたとかでw
でもいざステージでサブリーダーを発表したらえばがなぜか?泣いてるし( ̄▽ ̄;)
それだけれいれい大好きなのは知ってるのだが?



あと昼公演はこの時にもりさちは不在であったorz
でも何も言わぬまま進んでいったのだが…


それと昼夜ともに、だがマイクを持ってない一華氏は隣に居たえばとさくらちがフォローに入ってたり。
夜のこの時やったと思うがその2人のどっちかが一華氏にマイクを向けてしまってスッカスカな声が出てたような( ̄▽ ̄;)



20. Magic of Love
昼はなんとかこの時にりさちは間に合わせていた。
(ヲタ;´Д`)<ここだよりさち!!

はやらないとって感じ?



夜がちと長くなってた気はしたがそれでもホールラストという感じは無かったかとorz
Wアンコールなてものも無かったからな。



以上、5日連続現場やったがその3日目を早めに上げておこうと。
前後の日の報告も14日のうえむー卒までには上げてまわないと…

*1:えば&おみふ、の京都出身二名。この先も使いそう