10日に17歳になったOCHA NORMA筒井澪心ちゃんのバースデーイベント。
南新宿の山野ホールで開催で盆休み中ゆえ1回目から行ってきた。
40分くらいで行ける会場ってことでオレは好きだけど←
フラット部後方に当たると最悪だから嫌っている人もいるらしいが。
それとモニタを撮影できるってのもここのええとこ。
んでその問題の?席だが…
前日のほのぴ同様、2回とも同じ列というwww
スマホ顔認証チケだと一気にやるとそういう傾向にあるのか?(いやたぶん関係無いw
ただ前日のT列(後ろから3列目)と違ってこの日は5列(前から5列目)
だったのでまぁえっか、とw
1回目が一番端、2回目がセンターブロック通路1席入りだったが1回目からよく見えたし。
てことで前日と違って?席にも恵まれて。
1回目17:00、2回目19:30開演の澪心ちゃんバースデーイベントのやったことを。
01. さぁ早速盛り上げてゆこうか(メロン記念日)
ツイo’ ー ’)<♪さぁ、跳ぼうぜ
と冒頭いきなり言われたら跳びたくなるw
※ジャン禁ですw
02.(回替わり)
1回目:夏ダカラ!(Buono!)
2回目:初恋サイダ(Buono!)
個人的には1回目の方が好き。
てなくらいにこの初恋サイダーって曲は何がええのかわからんのよなぁ(´・ω・`)
でも?TIF出演アイドルの一番人気ソングだそうで。
それを知らずに今回歌ったみたいであるけど。
03. 女が目立ってなぜイケナイ(モーニング娘。)
昨年はいわゆるプラチナ期がメインだったなぁと思い出してた
MC
オープニングトーク。
誕生日当日が5日前ってことで1回目は誰が一番早くお祝いしたか?
…リーダーのまどぴだったそうで、こういうとこはマメやな
2度目のバースデーイベントだが昨年はMCにキュルルンッこと窪田七海が居たが今年は1人進行ってことで
結構緊張していたっぽいが。
【1回目のみ】サプライズVTR
次の曲が、ということなのだが…
ってまぁ澪心ちゃんの台本にはきっと書いてないことなのかとw
BGMに「ナイモノラブ」が流れてきたのでJuice=Juiceメンバー。
やとおそらく瑠々やろうなーと思ってたら…その通り←
澪心ちゃんが尊敬してやまないJuice=Juiceリーダー段原瑠々からであった。
てことでオレもなんか嬉しかった←
ルルウタも、そして今年の瑠々バーイベも見に来てたってことで
ル* = _=ル<いつもありがとー
という言葉もあったりで。
更に瑠々がHappy Birtudayを歌うということで客と一緒に歌って澪心ちゃんをお祝いなのだが
客も瑠々のその歌声を聞きたいからか?抑えめだった気が。
そりゃ至極やもんな←
これを見てお祝いされて澪心ちゃんがリアルに泣いてた・゜・(ノД‘)・゜・
ステージ袖にティッシュも用意されてたし(^_^;)
更にこの1回目公演、実際瑠々も見に来ていたらしく( ̄▽ ̄;)
緊張させるといけないので公演後に会ったらしい。
ポーズ逆とか瑠々自身も書いててwww
てか前後するが…この澪心ちゃんの白に青のお花を付けた衣装、かわいい(*´Д`)
瑠々が来ていた一方で?OCHA NORMAメンバーが誰も来てなかったみたいなのがなんだかなぁorz
てか9名中4名はオンラインお話し会やってたらしいがそうやって別仕事入れるのも?やし。
それよりあと5名…何してたん?←
歌に戻って…
04. One Summer Night~真夏の決心~(カントリー・ガールズ)
05. 1/2(OCHA NORMA)
どちらも渋いなー思った。
05.はアルバムで元々はみんちゃん、なちゅ、みくみくの3名で歌っているのだが澪心ちゃんが1人で歌うと至極(*´Д`)
06.(回替わり)
1回目:エレガントガール(菅谷梨沙子)
2回目:ノクチルカ(Juice=Juice)
これ、どっちも回替わりにはもったいない。
イブ様なんてめっちゃ合ってる、てか梨沙子と声質が似ているのか?と。
もうどんな人間だったかも憶えてないけど←
昨年Juice=Juiceを選曲してなかっただけど今年は選んでくれて・゜・(ノД‘)・゜・
07. 美少女心理(℃-ute)
個人的、いまだタイトルが出にくい曲である
【コーナー:この曲な~んだ?】
澪心ちゃんがやりたかったことらしいのだが。
お客さんを席番抽選して澪心ちゃんと対決をする。
その対決がハロプロソングの歌詞を一小節ずつ出していってどっちが早くその曲名を答えられるか?
三つ出してわからなければどのユニット曲か?というヒントはもらえる。
こういうルールで澪心ちゃんv.s.客、だったのだが1回目はわりと澪心ちゃんがお客さんに甘めだったかも?
一方で2回目は最初から
ツイo’ ー ’)<負けませんよー!!
とか威勢よく言ってたw
まぁオレが選ばれることは無かったですが←
しかし自分も考えてみて、ということだったのだが…まじでわからんorz
ユニットのヒント出した後の4つめでやっとわかることが多かった(ノ∀`)
…オレは如何にいつも歌詞なんてちゃんと聞いてないのがわかるって感じで(激苦爆
まじで曲の良し悪しで決めてるもんなぁ楽曲大賞も←
08. (回替わり)
1回目:まぁ、いっか!(アンジュルム)
2回目:泳げない Mermaid(アンジュルム)
1回目のこれはアルバム曲だよな?
2回目は今回一番歌いたかったとか言ってたが…
09. ずっと好きでいいですか(松浦亜弥)
10. ぁまのじゃく(スマイレージ)
11. なんだかんだエヴリデー(OCHA NORMA)
ここは感想は略する←
とにかく歌姫を感じた(*´Д`)
MC
12. Wonderful World(Juice=Juice)
最後のこれがまた至極(*´Д`)
お見送りでもまぁ…わかってないとは思うので一言。
とにかく歌姫だったと(*´Д`)
ちゃんとした感想とかは来月23日、個別買ったのでその時に。
退場して出口付近にて全プレとしてこのようなカードが配布されていた。
なんかのアニメのパロ?みたいだが…
プリパラのプリチケ、だそうででググってみたが…まぁこういうお年頃の女の子のお遊びなのかーと(ノ∀`)
もちろんおじさんにはわかりませんw
以上、歌姫バースデーイベントでした。
歌中心やし歌姫っぷりを発揮したもので満足であります(*´Д`)