まいきゅうの日記

ハロプロ(現場参戦記がメイン)、鉄旅記、メシをつらつらと…(のつもりw

初沖縄だから?ビヨちゃんもテンション高っ!! BEYOOOOONDS LIVE TOUR2024 SPRING~PERSOOOOONALITY~@ミュージックタウン音市場(沖縄)

沖縄の神現場その弐w
前日のOCHA NORMAへ行くことを決めてすぐくらいにBEYOOOOONDSも発表され…
しかもOCHA NORMAの翌日に開催ってことでだったら車も借りっぱにして、と。


場所が那覇市内ではなくて沖縄市になるのだが
1人でもオレなら車を借りて、ということにするけど今回界隈で同乗者が居たということで←
運賃として路線バスの一般道経由よりちと高く、高速バスより安くで設定したら半額くらい戻ってきたw
※ただし高速代とか駐車場代とかガソリン代を入れたら…
まぁ月曜日は1人でドライブとかしていたけど



てことでBEYOOOOONDSのこの春開催のライブハウスツアーに参戦。
これにてこの春のハロプロ正規6ユニットの単独ライブは全て参戦したことになるわけで(^_^;)


なおOCHA NORMAは澪心凱旋が入ったゆえもう1公演ありますが(^_^;)
BEYOOOOONDSについてはこの2公演限りということで。
予算がってことと日程も詰まってるしってこととセットリストも…ってことも(◎_◎;)
※オーラスの夢羽卒は確保してある。
なので結局はどちらも3公演ずつってことか



会場は前日のOCHA NORMAと同じ、沖縄市のミュージックタウン音市場。
前日よりは実際の客数も多かったかな?たぶん。
でも後ろの方が広いってことで夜は間違いなく下がろうと思って( ̄▽ ̄;)



昼夜どちらも自枠1枚で取って…
昼が前日よりも十数番増えて、夜は更に30くらい増えてorz


そしたら昼は前日と同様な場所で見れた。
初沖縄らしくて全員テンション高くて…特に汐里ちゃんってここまでライブ中に客席見る子やったっけ?
てなくらいにこっちを見て来てなんか照れた(≧∇≦)


なので近くで見るには満足したので夜は距離より広さを優先して( ̄▽ ̄;)
段差最前を陣取って好き勝手踊っていたw
それでも向こうからは見えてるかどうか?ではあったかもだが←



んで前後するがこの沖縄公演のビヨちゃんなのだが…
現状11名であるが、まず江口紗耶が今年入ってからの持病が?なのか?
とにかく体調不良でおそらく沖縄へも行ってないみたいだが欠席にorz
それゆえ全員揃ってないというのもなぁ…というのが今回の残念なところ。


更に島倉りかが座りで、ということで座ったまま歌っていた。
メンバーも気遣ってりかちゅんのところへ何度も行ったりして。
てか昼夜ともにだが結局そのりかちゅんが座る椅子のゼロずれって場所で見てたw
夜は距離があったがしかし昼はこんな距離でりかちゅんを長い時間見るって無かったからな。。。


ただ夜の終盤で本当にヤバそうなところがあって汐里ちゃんに連れられて退場していった。・゚・(ノД`)・゚・。
アンコールで復活したがしかし…あんな姿を見せられたら心配になるやんと。



メンバー揃ってなかったのが残念だったがテンション高いままこの日も那覇市内へ戻り…
この日の祝勝会はちと歩いた先のステーキ88にて(*´Д`)

ステーキとOrionビール。美味かった(*´Д`)


あとこの次の日みたいだが…ビヨちゃんは沖縄に残って撮影もやってたとは思うけど観光も満喫したようで(*´Д`)



らしい?汐里ちゃんとほのぴを置いておく( ̄▽ ̄)
人生初沖縄だったらしいほのぴは完全に浮かれているなぁ( ̄▽ ̄;)


では以下、同様にセットリストと簡単に感想を。
こっちの方がかなり長くなった(^▽^;)





01. 灰toダイヤモンド
まぁ普通に最新曲から、かw


MC


02. 求めよ・・・運命の旅人算


03. ハムカツ黙示録
アンガーマネジメントは夢羽。
あと何度見れるかわからんけど…
ってもうラスト1回か←


04. 眼鏡の男の子
ノシ'o'リ<この戦、勝てる!
ノシ'o'リ<なにゆえ?

ここの汐里ちゃんの一人二役、やっぱりおかしいよなw


あと紗耶ちゃん欠席の箇所は
∬a ' e ' 儿<むむっ!ライバル多し!

とほのぴがやってた。


それにしてもこれはさすがに夢羽いなくなるとできなくなるよ…な?



【05.~07. BEYOOOOONDS内ユニットシャッフル】
05. ワタシと踊りなさい!(SeasoningS) / 島倉、前田、山﨑
06. GIRL ZONE(雨ノ森 川海) / 西田、小林、里吉(江口)
07. 都営大江戸線六本木駅で抱きしめて(CHICA#TETSU) / 高瀬、岡村、清野、平井

持ち歌ではないユニットの歌を、ということだそうで。


05.は冒頭だけほのぴがピアノ演奏してすぐ捌けるのがおもろいw
ガルゾは紗耶ちゃんも居た4名で見たかったなぁorz


07.の汐里ちゃんのセリフだが
ミイ*‘ヮ‘*)ミ<わたしのこともふかーく、愛してネ♥

みいみが言うのだが…
この時だけ下手側に待機している汐里ちゃんが出てきてリアクションするのやめてくれw
汐里ちゃんを見てしまうやんかみいみを見たいのに←
※しかも昼夜共に汐里ちゃんがゼロずれやったしなw



MC 07.の4名
次の曲の説明といったとこか。


【08.~10. 回替りソロコーナー】
今年のひなフェスの後に放送してたビヨソニのライブ版って感じ。
ソロプロデュースでやりたいことをやる、なのだが…
この日の沖縄公演はこんな3曲×2だった。


昼公演:
08. ※ダンス披露 ガタメキラ(太陽とシスコムーン)→★憧れMy Star★(℃-ute)→Hey! ビヨンダ→Swing Swing Paradaise(モーニング娘。'22) / 里吉うたの
09. いけないボーダーラインワルキューレ) / 高瀬くるみ
10. 海の声(浦島太郎・桐谷健太) / 平井美葉


うーたんは踊るだけだが全て知ってる曲やし。

でもくるみのこれ、知らん曲ーorz
でもなんか盛り上がったな←

美葉ちゃんは2020年のThe Balladで披露していた、なのだが沖縄だからってことで
(ノ・-・ )<これは歌わなければ!!

だと。わかる←
なのでスタッフに
(ノ・-・ )<(海の声の音源の)データありますか?

と聞いて実現したそうである。



夜公演:
08. プライド・ブライト(Juice=Juice) / 前田こころ
09. ※メロン記念日メドレー This is 運命→かわいい彼→あくま de FAKE(斉藤瞳)→愛してはいけない…→さぁ!恋人になろう / 清野桃々姫
10. Fiesta! Fiesta!(Juice=Juice) / 山﨑夢羽


前ここと夢羽はこの公演から曲が変わったらしくてえらく盛り上がった。
てか個人的にはJuice=Juice曲ゆえに高まった(*´Д`)

特に夢羽。イントロから高まれるしな←
この曲は更に赤一色の会場には映える(*´Д`)

前ここのこれも良かったなぁ。。。


姫のメロン記念日メドレーもいいんだが欲張り過ぎ?で1曲が短いのが(^_^;)
選曲もさいとーさんのソロとかその次とか渋過ぎるのはええんやけどw

あとキンブレをオレンジに切り替えても
§*`▽`*) <メロン記念日なのでメロン色で!!

と言うので緑=ほのぴの色にして(^_^;)



ちなみに見れなかった5名のソロはこんな感じらしい。

島倉りか:異邦人 / 久保田早紀
西田汐里:ドキッ!こういうのが恋なの? / えり~な
江口紗耶:浪漫~MY DEAR BOY~ / モーニング娘。
岡村美波:※色々メドレーらしい←ので省略(ぉぃ
小林萌花:※弾き語り イマナンジ? / つばきファクトリー


あとこの公演から変わった、という3名の変わる前はこうだったらしい。

前田こころ:I'm Luck girl / モーニング娘。
山﨑夢羽:赤いフリージア / メロン記念日
平井美葉:※ダンスのみ Sing / Ed Sheeran


まぁダンスのみで歌わないうーたん、沖縄以外の美葉ちゃんはええとしても。
歌を歌うメンバーはせめてハロプロ限定にしてくれ←
くるみのこれなんて知らんからな_| ̄|○
※実際ホンモノの動画も見たけどサビは妙に憶えてる


あと省略したけどみいみのメドレーは全部ハロプロ曲やった。
それとりかちゅんはまぁ…ギリかな(何がw


汐里ちゃんも見たかったけど…これかよw
※かつて譜久村聖バースデーイベントで…ってことで知ってはいるが



MC
昼は沖縄ゆえ全く関係無いのだが11.の曲振りで東海道新幹線とのコラボの話をw
そのお話が公開されてから最初の公演やったので無理も無いか(^_^;)



11. Go City Go
MVもJR東海全面協力のもと作成しているしな…
他にも色々コラボしていて…一昔前の国鉄体質と変わらんと思ってたのからは変わったなーと思っている(^_^;)
www.youtube.com

MV貼っておくが…
早くも今年の楽曲大賞MV部門第一位が決定しているw


間奏のセリフ、てか川柳をよむのが元々は紗耶ちゃんだが欠席なのでみいみが代理で言ってた。
次参戦はもう来月27日の夢羽卒コンになるがその時はホンモノを見たい。



12. Hey!ビヨンダ
落ちサビで本来は紗耶ちゃん担当のフェイクがあるが夢羽が代理でやっていた。
カッコよかった・゜・(ノД‘)・゜・



【13.14. カスタネット使用】
MC
次の曲でカスタネット使用ってことで練習。
噂には聞いてたけどな…カスタネット奉行←


練習しても実際やってみるほうがええって感じであるわけでw


13. 恋愛奉行
なので実際やってみるほうがええのだが…


てか最近、やり過ぎやてこの曲が←
とはいえまだカスタネット曲で良かったかw



14. 涙のカスタネット
さすがにもう慣れてきたけどなこれは。
でもモニタ無しゆえ叩くタイミングを間違えることはあるw



15. 虎視タンタ・ターン
これもやり過ぎ感あるかもだが飽きない。
13.は一方で…ともいつも書いてるかもだが(^_^;)


16. 夢さえ描けない夜空には
ラララララ~だけならまだええとしても、
サビをヲタに歌わせるのは歌詞が無いと厳しい←
そう憶えてないのも多いやろうし。


てか夜公演のりかちゅん。
これの最後の方になって座ったまま寝てしまうような…でこりゃヤバいやろと。
無理せず休んどきやーと思ったら17.の前に汐里ちゃんに連れられて退場してったのが。・゚・(ノД`)・゚・。



17. アツイ!
夜は従ってりかちゅんが居ない状態でセリフを確か姫が代理で言ってたかと。


あと汐里ちゃんと姫は卓球のラケットではなくてうちわを持ってたな。
それで会場にいるヲタをあおいでたが…最前のヤツはえーなーw



MC


18. ニッポンのD・N・A!
青年の主張。
昼は汐里ちゃんが言ってたのは記憶あるが…
ってことで調べたけど

ノシ'o'リ<言いたいことがあるの~
(ヲタ;´Д`)<なーにぃー?
ノシ'o'リ<沖縄楽しみましょうー!!



夜のほのぴwww
∬a ' e ' 儿<沖縄で食べたいものがあるのー!
(ヲタ;´Д`)<なーにぃー?
∬a ' e ' 儿<サーター、アンダギー!!(と言って大きくエビぞりw

わかりやすく言えば…サンシャイン池崎のあれをやってたw
とにかくほのぴ、人生初沖縄だったらしくてすっごくはっちゃけてたw



<アンコール>
りかちゅんはアンコールから復活していた。
紗耶ちゃんもだけど体調不良の子は心配やな…



19. フックの法則
この日初めて見たし聞いたからよくわからんまま終わった感じ(;´・ω・)
てかフックの法則なんて大昔に物理でやったかもだが憶えてるわけないwww



MC
10名居て1人にしか…っておかしいよなやっぱりorz


夜はうーたんが声の調子悪いとか言ってたけど…そうか?



20. オンリロンリー
最後と言えば…という一つか。



以上で1時間40分くらいといったとこか。


紗耶ちゃん欠席でりかちゅんが椅子に座って
ということで特にCHICA#TETSUに限ると本調子なのは汐里ちゃんだけだったのが残念ではあるが。


BEYOOOOONDSは1年以上ぶりの新曲が出るってことでイベントもある。
個別イベントでまだ券は来てないがそこで一部ではあるけどメンバーと接近戦があって…
ではあるが11名全員で、となるともう来月27日の豊洲となる予定なのだが。。。



…いや、やはり夢羽が卒業するっていまだ信じられんよなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
一応?個別イベントも夢羽が居るグループを何枚か買ったもののゼロって可能性もあるからなぁ。
※ただゆはしお二名とのお話し会は1枚あるので完全に会えないってわけではない



だったら増やす…というのも既にキャパオーバーとなっていましてorz
それも6月、4ユニットで卒コンがあるからな!←



以上でこのライブの報告は終わるが…
沖縄旅行の記録は後日上げる20日付に。